「世界が恋した日本のデザイン」

2012 年 7 月 31 日

暑い京都でアツイ展覧会が催されております。

 

「KATAGAMI  STYLE」  京都国立近代美術館

 

「KATAGAMI」・型紙とはいわゆる洋服を作る為のパターンではなく

 

かつて着物生地に柄や文様を染める工程で用いられる道具のことです。

 

約1000年ほどの歴史があるこの型紙ですが

 

19世紀末の万国博覧会などをきっかけに欧米に持ち込まれ

 

浮世絵と並び、『ジャポニズム』として

 

美術、工芸に大きな影響を与えたそうです。

 

 

 

 

 

昨今私たち世代にもとても人気の

 

「リバティ」「ウィリアムモリス」なども

 

これらの影響を受けた代表的なメーカー。

 

そのほかにも、ガレ、ラリック、ティファニーなど

 

どこか懐かしい感じがするデザインなどは

 

実はかつて日本から海を渡った

 

誇るべき文化なのです。

 

 

夏は特に厳しい暑さの京都ですが

 

国内外70ヶ所から集められた作品と

 

実際に「型紙」を作られる様子が見られるビデオも公開されています。

 

 

是非この機会に、貴重な作品をご覧いただき

 

想いを馳せてみてはいかがでしょうか。。

 

 

京都国立近代美術館  ~8/19(日)

午前9:30~午後5時 (毎週金曜、8/16は午後8時まで)

月曜休館(8/13は開館)

 

NPO法人 生涯学習サポート兵庫

2012 年 7 月 9 日

二年前に娘が「無人島自給自足生活」でお世話になった

 

NPO法人 生涯学習サポート兵庫』さん。

 

今年もなんともいえないステキなパンフレットが届きました。

 

 

 

 無人島自給自足生活・・・『チャレンジアイランド』とは

 

ガス、電気、水道のない無人島で

 

様々な掟のなか、自然や仲間のありがたさや

 

命の尊さを実感するプログラム。

 

 

食料は米、調味料、少しの野菜。

 

あとはつり道具やヤスなどで

 

魚や貝をゲットしなければなりません。

 

水もそれ相応の仕事をしなければもらえない。

 

火も火打石でおこします。

 

 

今の子供達にとってはとても過酷な時間かもしれませんが

 

大人もかな ^^;

 

すべてが当たり前でないこと

 

便利すぎる時代に生まれたからこそ

 

知っておいて欲しい大切なこと

 

このプログラムを通してきっと感じられるはず。

 

 

チャレンジアイランド2012  http://challenge.iwish.jp/

 

このプログラムがこれからもずっと続きますように。

 

ステキな企画に参加できたこと

 

とても誇りに思います。

 

 

「生サポ」 バンザイ!!

フランス額装ワークショップ☆

2012 年 7 月 5 日

今、大変人気でなかなかレッスン予約がとれない

 

向井理依子さんの「フランス額装」ワークショップを当ショールームにて開催致しました。

 

**********************************************************************************************************

 

「フランス額装」とは

絵やポストカード、版画、オブジェなどをより引き立たせるためのテクニックです。

作品の周りにおかれるマットを装飾し額とコーディネートすることによって1点ものの額装作品となります。

額縁は2、3Mほどある棒状の棹(モールディング)を額装品の辺の長さに合わせて切断し、4角に組み立てます。

日本では規格サイズの額縁が主流で、額縁の大きさに合わせて額装を仕上げることが多いですが

フランスでは作品からマットの大きさを考えてそれに合わせて額縁をカットし、合わせます。

向井先生H.Pより。

 

***********************************************************************************************************

 

皆さんそれぞれでお持ちになった写真やカードに

 

スターマムブリッジの輸入壁紙を合わせていただき

 

世界にひとつだけの額装に仕上げていかれます。

 

皆さんとても器用に作業していらしたので

 

額と壁紙を選ぶのが一番大変だったような気も致します ^^;

 

 

そして完成された作品は

 

モチーフ、額、壁紙が

 

それぞれの個性を引き出しあっていて

 

どれもほんとに個性的ですてき♪

 

 

 ワークショップ中の写真が撮れなかったので

 

当日の様子はコチラから@^^@

 

☆ 参加された方のご紹介ブログはコチラ

 

 

ご参加くださった皆様、お疲れ様でした!

 

  

お礼☆

2012 年 6 月 14 日

梅雨に入ってるとは思えないほど

 

今日は真っ青な空で、ほんときもちいいですね@^^@

 

 

さて先日、講師としてお話させていただきました

 

NPOスローソサエティ協会さんでの「自家製くらぶ」

 

お部屋いっぱいのご参加に正直たじろぎましたが ^^;

 

みなさんの優しいまなざしに後押しされ

 

なんとか2時間過ごさせていただき感謝感謝です。

 

足元も悪い中、早い時間からお越しいただきまして

 

ほんとにありがとうございました。

 

 

スローさんからお話をいただいたときは

 

人前でお話なんて。。。

 

と不安ばかりでしたので、ばっちりカンペも用意していきましたが

 

みなさんが本当にあたたかい雰囲気を作ってくださったことで気持ちもほぐれ

 

カンペの内容もそこそこに(笑) 脱線続き ^^;

 

お伝えしたかったことも一部だけになってしまいました。

 

またこちらのブログでも、あいかわらずの『ゆるゆる自家製・手作り生活』をつづっていきますので

 

ご覧いただければと思います。

 

またどこかでお会いできますように。

 

 

この機会を作ってくださいました、スローのスタッフのみなさま

 

いつも私のゆるい手作り生活に付き合ってくれる家族にあらためて感謝します。

 

ありがとうございました☆

カメラのおふとん

2012 年 6 月 1 日

 

昨年秋の「そらまつり」

 

自然あふれるステキな空間で出会った

 

ざくろさんhttp://zakuro.cc/ の「カメラのおふとん」

 

 

今週末、京都で注文会があるそうですよ☆

 

 

日にち:2012年 6/2㈯・3㈰ 11:30~19:00
場 所: 京都二条 喫茶 雨林舎 2F
京都府京都市中京区西ノ京小倉町22-12
JR 嵯峨野線 / 地下鉄 東西線 二条駅より徒歩 5分

ほんっとにめちゃくちゃかわいいですから

 

是非、上記H。Pのぞいてみてください!!

 

名前の由来もとってもステキ☆

 

ひとつひとつ。。。

 

「ワタシ」仕様に

 

オーダーで作ってくださいます。

 

 

春の京都も気持ちいいでしょうねぇ @^^@

NPO スローソサエティ協会☆

2012 年 5 月 31 日

このたび。。。いろいろなご縁・つながりで

 

姫路にある 「NPO スローソサエティ協会」さんの『自家製くらぶ』で

 

講義をさせていただくことになりました。

 

講義といっても、堅苦しい難しいものではなく

 

ワタシの普段のまんまの。。。

 

「できることを、できるときに、できるだけ」のコンセプトをベースに

 

ゆるゆるの自家製ライフを少しお話させていただく予定です。

 

*******************************************************************************

 

「NPO スローソサエティ協会」さんは。。。

 

「スロー」とはゆっくり~だけでなくてもっと暮らしやこころが豊かになること。

そして「ソサエティ」とは「地域」のことなので

自然や文化に恵まれた地域にいる私たちが

人同士のつながりに恵まれた多様な幸せな暮らしを目指して活動しています。

「NPOスローソサエティ協会 H.Pより」

 

********************************************************************************

 

わたしがお話させていただく『自家製くらぶ』は

 

素材にこだわった手作り品をつくりたいという想いから始まった活動。

 

「便利な世の中だからこそ、手間と愛情を込めて。。。」

 

その思いは、私もいつも心に留めていること。

 

でも決して「こうでなければならない、こうしなくては!」

 

というような頑ななものではなく

 

それぞれの環境、タイミングに合った

 

楽しめる「自家製」をお話したいと思っています。

 

 

姫路城から程近いところに位置してますので

 

観光がてら、いかがでしょうか@^^@

 

お会いできるのを、楽しみにしております。

 

詳しくはこちらまで  http://www2.memenet.or.jp/slowsociety/info.html

「クレイフラワー 作品展」

2012 年 5 月 27 日

いつもいつもお世話になっている この方

 

「クレイフラワー」作品展に伺いました。

 

 

本当に多趣味でいらっしゃり

 

(いやいや。。。趣味レベルじゃないですね ^^;)

 

どんなことも器用にこなされ

 

「。。。すっすごいですね @^^@」ばかりです(笑)

 

 

 

 

私がイメージしていたクレイの作品は

 

もっとどっしりした感じだったのですが

 

こちらの作品展で拝見したのは

 

色鮮やかでとても繊細。

 

思わず「おいしそうです。。。」と言ってしまったくらい!!

 

 

生花では見たこともないような個性的なアレンジから

 

今にも蝶が遊びに来てくれそうな

 

かわいらしい作品まで。

 

お写真を載せられないのがザンネンですが

 

是非足を運んでみてくださいね。

 

********************************************************************

 

『永遠に青く』

エレガンスクレイフラワー  花工房 蘭

 

□ 会場 □  デュオぎゃらりー  JR神戸駅南地下街

□ 期間 5/24~5/29  午前11時~午後7時まで

(最終日は午後6時まで)

 

**********************************************************************

 

「Living Room Cafe」カルトナージュレッスン@smb

2012 年 5 月 19 日

弊社でカルトナージュレッスンキットを販売させていただいております

 

Living Room Cafe」 Toko先生の1DAYレッスンが

 

スターマムブリッジショールームにて開催されます。

 

 

 

各地で開催されるToko先生のレッスンは

 

予約を取るのがほんとに難しいことでも有名です。

 

遠方の会場へ新幹線に乗って参加される方もいらっしゃるとか!!

 

脱帽です。。。^^;

 

 

そして今回の神戸レッスン@SMBでは

 

『お菓子のギフトボックス』

 

18cmのパウンドケーキが入る大きさ。

 

お菓子と一緒にプレゼントした後でも

 

先様でお使いいただける、とてもかわいらしいボックスです。

 

 

詳細は「Living Room Cafe」まで。

 

 

 

 

登山部入部!?

2012 年 5 月 10 日

久しぶりに行ってまいりました。

 

待ちに待っていた『お山』へ!!!

 

普段は地元の『高御位山』ばかりでしたが

 

この度初めてお誘いいただいた 「素人登山部」・笑 へ参加させていただきました。

 

朝7:45に高槻駅集合!!!

 

しばらくバスに揺られ

 

京都・大阪の境 標高678m「ポンポン山」へ@^^@

 

『ポンポン山』 頂上で足を踏み鳴らすと「ポンポン」いうからだそうな。。。

 

もちろん、いちおやってみた♪

 

 

 

 

当日はまさかの真夏日 ^^;

 

釈迦岳経由で長岡京(サントリービール工場)へ

 

約5時間の道のり。

 

朝早かったこともあり、出会う人は極少数

 

山道も気持ちよく、デトックスしながら登る登る@^^@

 

しかしながら「サントリービール工場」の見学予約が午後1時半だったので

 

長岡京に入ってからTAXIのお力を借り(笑)

 

すべりこんだ最終目的地は楽園でした~♪

 

 

 

 

普段はほとんど飲みませんが

 

歩いた後の「プレミアムモルツ」に数種入った乾きモノ

 

バツグンでしたねっ♪

 

ビールのお味の違いはあまりわからないと思っていたのに

 

出来立てをいただいたからか

 

きめの細かい泡に、すっきりとした飲みやすさ☆

(なぜ宣伝・笑)⇒(無料でいただいたし・^^;)

 

私のように普段飲まない人でも、おいしくゴクリっ!

 

あれっ。。。「山登り」のハナシだったのに ^^;

 

なにはともあれ、どちらもいい刺激でほんと楽しかったです~@^^@

 

 

筋肉痛はたいしたことなかったのに

 

2,3日、けだるさが残ったのは 年齢のせいか。。。 (マチガイナイでしょっ!!)

 

神戸ノート♪

2012 年 4 月 20 日

昔、テレビCMの ♪ ジャッポニカッ 学習帳 ♪を見て

 

子供っぽくていいなぁ。。。と(子供のくせに ^^;)よく思っていました。

 

というのも神戸市の小学生が使うノートは、すべて指定されているので

 

選択の余地はありません。

 

最近、その子達のことを「神戸ノート」と呼ぶことを知り

 

なんだかちょっと興奮♪

 

 

 

 

表紙には神戸の街並みの写真が使われているのですが

 

今もまったく変わってなくて、余計興奮!!

 

なんと70年もの歴史をもつノートらしいです。

 

 

たまたま見つけたコチラのサイトで

 

神戸土産として販売されてるそうです。

 

 

そうそう。。。れんらく帳はむらさき色やったなぁ

 

自由帳はピンクっ☆

 

一般的な大学ノートを使うようになった時は

 

選べるうれしさと、大人になったような気持ちにもなり

 

とても嬉しかったのを覚えていますが

 

ソウルフードならぬソウル文房具??に

 

ちょっときゅんきゅんきてしまったリコママでした @^^@