手作りらっきょう漬け!!

2009 年 6 月 18 日

今週来週と、一気に忙しくなりそうな ホントの!?リコママの手作り生活。

(手作り関係以外のブログも多いので :;)

 

昨日はその第一弾!! 初めての手作りらっきょう漬けで~す☆

 

正直、私はあんまり得意ではないので いままで漬けたことはないんですけどね!

 

主人が好き!!ってことが、なぜか最近わかったので《スイマセン・・・》

 

今年は実験?いえいえ!!チャレンジしてみようと、早速コープ自然派で注文しました。

 

 

泥を落して薄皮を取るために水にしばらく漬けます。

 

 

こうして水に漬けておいたほうが、薄皮が早くきれいにむけるらしい。。

 

次に根と茎を切りますが、ここまでの下処理が 思った以上に 大変!!

 

キッチンに何時間か立ちっぱなしでした。。。

 

 

きれいになりましたねぇ!!らっきょうってこんなに白くてかわいいんだ☆ ちょっと見直した!

 

このあときれいになったらっきょうを乾燥させて、一緒にガラス容器も熱湯消毒をし 乾かしておきます。

 

 

あとは塩をまぶして、容器に入れて一ヶ月ほど待ちます。

 

レシピによってはこの「塩漬け」作業はせずに、そのまま甘酢につけてしまう方法もありますが

 

今回は初めてだし、少し手間をかけたほうが安心かなぁと思って

 

私はコープ自然派でのレシピ通りにしています。

 

 

さぁ♪ らっきょう達!! 一ヵ月後に会えるまで、かしこく待ってるんだよ~☆

今度は、みかんの皮!!

2009 年 6 月 17 日

少し前から 大好きで買っている雑誌 季刊 『うかたま』。

 

昔からの食の知恵や、手当て、暮らしのあり方など

 

私にとって、 興味深い情報がいっぱい書かれています。

 

去年冬号の表紙の見出しは『乾物エブリデー☆』

 

乾物大好きな私はもちろん 即 購入♪

 

乾物のお話はまた次の機会にするとして・・・

 

農作物の意外な使い方として載っていた おもしろい記事をご紹介。。

 

それもみかんの皮の活用法!!

 

今はみかんの時期ではないですが、同じみかん系!?ならいけるんじゃないかと思って《笑》

 

 

魚焼きグリルの水を張るところに、ちぎった皮を浮かべておくと油がこびりつかず

 

においの強い魚でも臭くならないそうで

 

魚を触った後の手も、皮でもむと臭いがきえるとか。。。

 

(そういえば、某伊勢海老料理店でアルバイトしてた時も

「臭い消しです。」って、食後 お客様の手にレモンをしぼってたのを 思い出した!ちょっと違う?)

 

あと、キッチンでのしつこい油汚れも 皮でこするときれいになるみたいです。

 

皮に含まれる精油成分のリモネンに、油を溶かす性質があり

 

普通の石鹸の主成分・脂肪酸よりも分子が小さいので 細かい汚れも落せるとのこと。

 

おまけ記事で、発砲スチロールにみかんの皮の汁をかけると溶ける。。とありました!

 

以前 通販生活でも オレンジオイルの洗剤を 売ってたのを思い出しましたが

 

その時も、レンジフードを洗ってる写真が載ってた記憶が・・

 

まさに 油は油で落す!!ってことでしょうか。

 

シンクや食器洗い機に入れる前の汚れ落としにも使えそうですが

 

私は、使い終わった後のお茶パックもよく利用します。

 

シンクはほおっておくと すぐに汚れたり曇ったりしますけど

 

洗剤をわざわざ使うより、捨ててしまうものを再利用してきれいに出来ると

 

かなり得した気分になりますね~♪

 

 

そうそう!全然関係ないですが、使わなくなったユニクロ商品をユニクロで引き取ってくれるらしいです。

 

確か、3・6・9月限定でした。

 

よっぽどひどく破損していなければ大丈夫だそうで(子供のものでも、靴下も⇒対でないとダメ)

 

リサイクルにまわされたり、途上国へ送って再利用してもらうとのことです。

 

そこのユニクローゼ!! (ユニクロをステキに着こなしている時に、仲間内で使います《笑》)

 

眠っているユニクロ製品を持って、是非是非お近くのユニクロへGO~♪♪♪

リコ、エレクトーンの発表会♪

2009 年 6 月 16 日

おとといの日曜日、エレクトーンの発表会がありました。

 

四年ほど前に通い始めた音楽教室。初めはグループでのレッスンだったのですが

 

一昨年の春にピアノの個人レッスン、昨年末にエレクトーンの個人レッスンを

 

グループとは別にするようになりました。

 

こう書くと なんだかとても大変そうに思えますが

 

全てのレッスンを同じ先生で同じ曜日にしていただいてるので

 

 月に三回、一時間半ずつを集中して がんばっています。

 

ただ、年齢が上がるにつれて すべての練習をまかなえる時間がとれなくなり

 

今月からは ピアノ・エレクトーンの個人レッスンのみに切り替えたところです。

 

 

エレクトーンに関しては、本格的にお稽古し始めてまだ半年ほど・・

 

まだ 発表会は早いんじゃないかと思っていたのですが

 

やりたがり屋のリコ。もちろん、お話があったと同時に、すぐ申込み :;。

 

でも同時に塾にも入ったところだったので、現実は厳しくて。。。

 

本人が思ってる以上に練習の成果があがりません。

 

そんなわけで、当日は 見たことがないくらい イライラしていました。

 

 

「本番に強いから!!」は、今回は封印かな?

 

そりゃそうです。やっぱりまだ9歳の普通の女の子。

 

お友達と一緒に出るいつもの発表会とは違い 緊張も一人で乗り越えなくてはいけない・・・

 

前の日は眠れず、当日のご飯もあまり食べれなくて・・・

 

でもそんな気持ちを打ち消したいのか、会場では 私に何度も ぎこちない笑顔を見せてくれました。

 

そして 本番♪  難しい曲での挑戦で、少しミスはありましたが結構ノリノリ☆

 

一番大事な 「楽しく弾く」は 完璧だったんじゃないかな^^♪

 

 

ただ本人は・・・

 

「いっぱい 間違えた・・あんなん できてない、あかん。。。」と 反省しきり。

 

 

本番の結果だけでなく、今回はいろんな思いが経験できて また 成長するんだろうなぁ。。

 

と、母は頼もしかったり。。ちょっと淋しかったり。。 

 

 リコちん!! お疲れ様でした♪

 

わくわく創造アトリエ!!

2009 年 6 月 15 日

土曜日は、リコが二歳からずっとお世話になっている

 

わくわく創造アトリエhttp://www.ehonkan.com/』に行ってきました。

 

家では出来ない いろんな「やりたい!!」を可能にしてくださるこちらで

 

絵画、積み木の活動、造形、お料理、などなど 貴重な体験をいつもさせていただいています。

 

今回は 「巻き寿司」を 作りましたよ☆

 

中に入れる具は、先生が子供たちに 事前にリサーチしてくださっていて

 

思い思いの具材を いろんな組み合わせで巻いていきます。

 

カニカマ、ちくわ、コーン、玉子焼き、ウィンナー、納豆、ツナ、梅、焼きそば!!etc..

 

玉子焼きやウィンナー、焼きそばは、当日みんなで 焼いていましたね♪

 

 

子供たちは きれいに巻いた巻き寿司を、ていねいに切って お皿へ並べていきます。

 

巻き方、並べ方も それぞれの個性があって とても面白くて かわいいです☆。

 

リコは、ちょっと切っては食べ、切っては食べ・・を繰り返していて ぜんぜん お皿に並ばない :;

 

でも、どんな中身か私も楽しみだったので、お願いして並べてもらいました。

 

 

包丁使いは慣れていると思っていましたが、巻き寿司はさすがに難しいですよね。。

 

 

崩れかけてるのが、なんともリコらしい・・本人もまったく 気にせず :; 

 

結構 量があったので、いくつかは持ち帰る支度をしていたところ・・・

 

 

そのあいだに、残っていた具材を みんなが集まって食べつくしていました。《笑》

 

ほんとみんな、可愛すぎるっ♪♪♪

 

 

よく食べ、よく遊んで、きっとよく眠って・・・

 

ここに来ている子供たちは、本当に大切で必要なことを きちんと体験できている

 

すてきな・・・そして 貴重な人たちなのです。。。

 

おばちゃんは、そんなみんなを いつも うらやましく まぶしく 見ています^^☆。

びわの種 早速 試食☆

2009 年 6 月 13 日

食べましたよ~びわの種。

 

数日前から少し頭痛がして なんとなく しんどいなぁと思っていたので

 

まさに いまだ!!と思い、塩漬けにした物ではなく

 

今朝 リコが食べていった残骸から ひと~つ♪ 煮炊きもせずにそのまま口に入れました。

 

ま~ず~い~!!! 「滋養にいい」と知っていなかったら

 

まちがいなく 即 ゴメンナサイしてます。

 

先日友達が、炊いた種をサラダに混ぜて 食べさせてくれた時も

 

おいしいとは思えませんでしたが、生のままは 予想をはるかに超えていました :;。

 

しかし!!このたった一粒で これまた予想以上のびわパワーを感じることができたのです。(大げさ!?)

 

二時間くらいたった頃でしょうか、そういえば頭痛がなくなってるなぁと気づき

 

腸の具合もよくなかったのが、スムーズになり そしてなんだか気分もよくなり(そりゃそうだ)

 

え~!すごい 効いてるやん♪  しかも効き目早い♪

 

腸が良くなったから、頭痛がひいたということも考えられるようで・・

 

大森一慧さんのからだの自然治癒力をひきだす食事と手当て」という本には

 

風邪やインフルエンザ以外での、偏頭痛・慢性頭痛などの場合

 

痛い部位と連動している臓器の不調が原因と書かれています。

 

私の場合は、頭頂部だったので腸に悪い物が詰まっていたということが考えられます。

 

ちなみに、側頭部は肝臓と、後頭部から肩にかけては腎臓、眉間は胃や腸と・・それぞれつながっています。

 

もちろん ストレス性の頭痛もあるので その場合も解消法を身につけておきたいですね。

 

 

学校から、疲れて帰ってきたリコに びわの種パワーをすぐに報告しましたが

 

口にする勇気はまだないらしく、愛想笑いをしながら ママのハイテンションに付き合ってくれました。

 

疲れてるのに悪かったなぁと思って、晩御飯の後「いいかぶりもの あるよ~」と

 

頂き物のメロンのネット(発泡スチロール素材の)を あげました。

 

 

「ブログに載せるよ」って言ったら、鏡を見てどのかぶり方がおもしろいか研究 :;

 

誰に似たんだろう・・・ そして どうして そんなにしゃくれたかったの???

 

そろそろ難しい年齢にきているといわれる小4のリコですが

 

笑いに関してはとっても素直で貪欲です。

 

かわいいかわいい。。まだかわいい!! うんうん☆

ロフテーのガーゼケット☆

2009 年 6 月 12 日

梅雨に入り いよいよ 洗濯物の居場所に困る季節がやってまいりましたね・・・

 

ワタシも、シラサワさん同様《スタマムスタッフで一番クール♪そうに見える!?》

 

雨は好きなんですが、洗濯のことを考えると 若干憂鬱です。

 

と、心配するのをよそに。。昨日も暑いくらいのいい日和でしたね~

 

今朝も 薄い雲はかかってるものの 徐々に照りだしてきそうな感じ。

 

そして 暑がり、汗かきのうちのリコさんはじめ、家族でこの時期から重宝する・・

 

ロフテーのガーゼケットです!!

 

 

私が二十歳過ぎから愛読?している通販生活http://www.cataloghouse.co.jp/で買った物です。

 

(嫁入り道具として:;)

 

ミシンは持ってこなかったくせに、大好きな通販生活の商品はごっそり持ってきました♪

 

あのうんちくを隅から隅まで読んでると、ほんとに感動しちゃって すぐ電話してしまうんですよね・・

 

今はさすがに 飛びつくことも減りましたが

 

「若年寄」と呼ばれてたあの頃は (言うこととか、選ぶ物が おばあちゃんみたいだったので。。)

 

結構 ブイブイいわせてたなぁ 笑

 

 

主人も暑がりなので、普通の肌掛け布団だと暑くて蹴っ飛ばしているし

 

タオルケットは肌触りが嫌いで 結局 梅雨の時期くらいから 秋口までお世話になります。

 

それも結婚してからずっとなので もう十数年使い続けていますが、まったくへこたれません。

 

 

私が気に入っている理由は

 

●ガーゼだから通気性抜群で、 軽いけど汗ではりついたりせず さらさらのまま。  

 

● 五枚のガーゼを重ねてあり、そこに体温が程よくたまるので 寝冷えしにくい。

 

●漂白は非塩素系で、柔軟材やのりも使用していない。

 

そして一番は、すぐに洗濯できてあっという間に乾くことです。

 

リコは赤ちゃんの時からこれを使っているので、夏はこれでないとほんとに寝ません。

 

本には、ネットに入れて洗濯・・と書かれていますが 私はそのまましちゃってます。

 

多少 もけもけしてるのかもしれませんが、質が悪くなった・・ということもなく

 

ほつけたり 破れたりすることもまったくなく、丈夫で賢いケットです。

 

贈答用にされるケースも多いみたいですが、納得~!!。

 

私からは、嫁入り道具にも是非是非!!とお伝えしたいです♪

 

ちなみに、シングル・ダブル・子供用があり、我が家のブルー系と別に、ピンク系もあります。

 

(私は、裏地のよもぎ色が気に入ってます☆)

そのびわの種!!捨てるべからず~☆

2009 年 6 月 11 日

びわの種が食べられるってご存知でしたか?

 

すぐに芽が出る・・ということで、去年リコが給食で食べた後持ち帰り

 

休んでいた植木鉢に ぐさっと埋めていたら、知らない間にニョキニョキ出てくる出てくる《笑》

 

庭のない我が家では、その後どうしたらいいかわからず

 

結局そのまま枯らしてしまったのですが:;

 

最近、とっても体によいと聞いたので 再び大事においております。

 

びわの葉は、お茶にするのはよく知られていますし、湿布にするのもいいらしいですが

 

葉よりも種のほうが 滋養によく よりすごい力を持っているらしいです。

 

そりゃそうでしょうね。ぐさっとさしただけで、あれだけ葉が出てくるほどの生命力☆

 

恐るべし びわパワーです!!

 

自然療法のお手当てや料理を教えてくださる教室で昨日聞いてきましたが

 

保存する場合は、ビンに種の量の20%の塩を入れて塩漬けしておくと一年くらいはもつそうです。

 

さて。。食べ方です☆

 

そのまま食べても大丈夫なのですが多少エグミもありますので

 

ご飯と一緒に炊いたり《栗みたいになるそうです》、お豆と一緒に炊いてる友人もいました。

 

ただ注意しないといけないのは、一日に一粒程度でいいということです。

 

一度に5、6粒食べてしまった友人は、元気になりすぎて!!夜は眠れず

 

朝はとても早く目が覚めてしまい びっくりしたそうです。

 

それを聞いたワタシ・・・すぐに「コープ自然派」で注文した後

 

とっても大きくてりっぱな お向かいさんのびわの木を眺め続けていました。

 

すると!? ごみ捨ての時にちょうど出会った お向かいのおじいちゃん。

 

「ようさんとれたから、リコちゃんにやって~」と もってきてくれました♪♪♪

 

わぁーいわぁーい♪ なんというタイミング!! まさにワタシのいやしい念力の賜物(笑)

 

いつもいつも ありがとうございますうっ☆

(お庭のお花もよくいただくので:;)

 

 

こんなにたくさん いただきました~♪

 

さぁ ここからいくつ種がとれるでしょう!!たのしみたのしみ♪

 

それともう一つ。。

 

びわの葉の焼酎漬けが、傷や炎症を抑えるお薬になるということで

 

前日 包丁でぐさっと指を切っていた私に、お教室の先生がくださいました。

 

今年は種も植えて、植木鉢ででも育てるぞぉ!!

 

ついでにリコに観察日記でも付けさせて、夏休みの自由研究にしよっかなぁ♪

 

一石二鳥!いや三鳥~☆

「ふとらないお菓子」よりスフレフロマージュ!

2009 年 6 月 10 日

またまた傑作に出会えましたよ~♪

 

ご存知 茨木くみ子さんのふとらないお菓子」パート2より・・・

 

スフレフロマージュで~す!!!

 

先日の朴葉ずしの集まりのときに デザートにとお持ちしたものですが

 

おかげさまで大好評だったので(!?のはず《笑》) ご紹介しますね☆

 

チーズケーキといっても茨木さんのレシピ、生クリームもクリームチーズも高カロリーなので使いません。

 

代わりに使用したのはプレーンヨーグルト! 

 

これを半日かけて脱水させると 半分くらいの量になり カッテージチーズのような状態に☆

 

 

またまた画像がひどくて ごめんなさい!!

 

このようにして脱水したヨーグルト、エジプトやトルコではフレッシュチーズとして食べられているそうです。

 

あとは 他の材料を順に混ぜていき、湯せんにしてオーブンで焼けば出来上がり~♪

 

脱水時間を除くと、焼き上がりまで一時間くらいで出来ちゃいます。

 

油分を使わない分、行程も少ないし洗い物は楽だし、一番は材料費がおさえられることがほんとステキ☆

 

バターや、生クリーム、クリームチーズってやっぱり少しお高いですもん。

 

代わりになる物があるなら、やっぱりそれにこしたことはない!!

 

 

ほとんど亀裂も入らず、きれいに焼きあがりました。

 

ただ焼きが甘かったのか、底が少し柔らかかったのだけど・・ そこはご愛嬌で。。。

 

多分・・レシピではガスオーブンだけど、我が家は電気のオーブンレンジ。

 

そのあたりで 若干、誤差が生じるようなので 少し長めに焼いたほうがいいですな!

 

う~ん:;まだまだ 勉強勉強♪♪

 

 

次は何の実験にしよっかなぁ~♪♪♪

人生初の手作りバック♪

2009 年 6 月 9 日

昨日の友達の作品の後で、大変恐縮ではございますが

 

ワタシが生まれて初めて(そして最後になるかも。。)作ったバック?手提げ袋・・。

 

リコが小学校へ入学するときに、必要に迫られ必死に作ったものです。

 

 

まったく手芸とは縁遠かった(というか超ニガテ)なくせに

 

とてもポピュラーだった、キルティングの物がどうしても嫌で

 

がんばろうと思える本を探すところから始まりました。

 

おかげでステキなリネン地にアップリケや刺繍を施す 

文化出版局 井上由季子さんの入園入学の品ぞろえ」に出会い

 

身の程知らずと知りながら、人様の3倍いえいえ!5倍は時間を費やし、挑んだのです。

 

アップリケを一刺し一刺し付けていく作業は、思いも込められてほっこりできるいい時間だったのですが

 

当の本人。。「シナモンがよかったなぁ~~リコチン以外はみんなキャラクターやでぇ」とのこと。

 

それでも四年生の今までがんばってもってくれました。

 

が!そろそろ老朽化が進み 持ち手もだんだん無残な姿に・・・

 

二代目をせがまれておりますが、とても同じようなものを作る気力はございません。

 

きっとワタシの精一杯を使い果たしたのでしょう。《笑》

 

そして何故かワタシよりずっと器用なリコ。似なくてほんとよかった・・

 

実家の母のレクチャーを受け、本人にしてもらったほうが早いかもなぁ☆

 

 

ほんとにワタシ、お裁縫が苦手で特にミシンが大っ嫌いだったので

 

(当時から足踏みはOK! 電動はスピードについていけなくて挫折してた《恥》)

 

嫁入り道具にも入っていなかったくらいです。

 

母の名誉のために書きますと。。時代もあるでしょうが 母はいわゆる何でも出来る人でした。

 

カーテンに座布団、子供服、テーブルクロスはレース編みで・・

 

と家中 既製品はないんじゃないかというくらい母の手作りばかり。

 

特にお洋服はすごかった☆

 

何冊もある「こどもブティック」という雑誌からどんなのがいいか 二人で相談し

 

生地屋さん、ボタン屋さん、手芸屋さんと はしごします。

 

そして採寸をしたら新聞紙で型紙を作り、布を裁ち

 

しばらくすると、足踏みミシンが同じリズムでカタカタなり始め

 

ボタンホールはダイスキなボタン屋さんへ開けてもらいに行くのです。

 

かわいい飾りボタンが、きちんと箱に整頓され 棚にたくさん並んでいるのが嬉しくて

 

ずっと眺めてたなぁ・・ボタン屋さんはわたしの一番のお気に入りでした。

 

結婚してすぐの頃、洋裁をしてる人の作品を見せてもらったとき・・

 

「どこのボタン屋さんでホール開けてもらったの?」と聞いて 大笑いされたことがありました。

 

そう、、電動ミシンってホールもしてくれるんですよね・・・当時の私は大ショッッキングでした。。。

 

そんなことまでしてくれる電動ミシンに感動したわけじゃなく

 

出来上がる少し前の作品を風呂敷に包んで大事に持っていき ホールを開けてもらう・・

 

そういうステキなやりとりが今はないんだぁ。。と知って、ほんとに淋しかったのです。

 

ワタシの大好きだった、小さくて暗いボタン屋さんはきっともうないと思うけど

 

入り口の古いガラス戸を開ける音は、今でもちゃんと覚えています。

いい仕事してる!!ハンドメイドのバック♪

2009 年 6 月 8 日

昨日は日曜日。久しぶりに家族三人で朝からお出かけ。

 

向かったのは 友達が参加していたハンドメイドばかりのショップイベント!

 

いくつものブースに分かれて、みなさんそれぞれの力作が並んでいました。

 

ワタシの友達K戸っち、知り合った頃からどんなものでも作れるパワフルママで

 

手芸はまったくお手上げ状態だったワタシに いつも優しくレクチャーしてくれていました。

 

このたびのイベントでも、ひと際目立った K戸っちの細かい編み編みバック。

 

ほんとに、いつもいつも「いい仕事してるねぇ」と言わずにいられません。

 

 

かわいいピンクの綿100%で作られたこの小ぶりのバック。

 

細かさ・丁寧さ おわかりいただけますでしょうか・・・

 

メインのバックに重ねたりしてもかわいらしいですよね。

 

あまりにステキなのに信じられない衝撃価格(安すぎる~!)だったので

 

「安すぎるやんかっっ!!」と怒って、そして ワタシが買いました。(笑)

 

彼女のほうは。。。お店番をしながらも ずーっとかぎ針を離さず 編み編み編み・・

 

 

ちょうど 夏用のバックを探していたところだったので、こちらも購入♪

 

麻でできた梱包用の紐で!!編んだ 少し大きめのバック。

 

(編むとき痛くなかったの!?)

 

ちょっとしたお買い物ならこれひとつでまかなえそうなので 重宝しそうだなぁ・・。

 

このほかにも、土に返すことも出来る天然素材を使ったバックや

 

これまた細かい仕事がほどこされた コースターや髪飾りなど・・

 

出来る人って、ほんとになんでも出来るんだなぁ。。。すごすぎるよ~!!

 

そして、今日の日をかなり楽しみにしていたリコ。

 

自分のお小遣いですべて考えて買うように言っていたので

 

値段を見てはため息をつく・・・まるで小さい主婦でした《笑》。

 

それでも自分で使う金額の上限を決めて、いくつか楽しくお買い物できたみたいです。

 

 

K戸っちのところで見つけた、私もダイスキな緑のタータンチェックのシュシュ♪。

 

リコも気に入っているお洋服が同じ柄だったこともあってか 即ご購入でした。

 

 

不器用なワタシにとって、今日のようなイベントは「へぇ~、ほぉ~」と感心するばかり。

 

ワタシが調子に乗って買いあさったお品たちを見て、偶然会った友達が

 

「まだまだビギナーやなぁ。そのうち 『作れるかも?』って思いだすでぇ」と。。

 

ワタシもそんな日を待ち続けてるんだけど・・、考えただけでお腹が痛くなりそうです・・・

 

というわけで、かわいい布やいろんな手芸グッズたちは陽の目をみることなく

 

(実はめちゃくちゃたくさん買い集めてます。。だってやる気はあるもん!!)

 

とってもきれいな状態で、納戸に詰め込まれているのでした。。。