リコとピアノと音楽会♪

2009 年 9 月 14 日

先週末のリコは、いつものように 音楽教室のあとアトリエ直行!と 大忙し ^^;

 

しかも水曜日に、今年の音楽会で使う 合唱曲のピアノ伴奏用の楽譜をもらってきて

 

オーディションに向けての練習を始めたから もう大変です。

 

三年生までは、合唱の伴奏は先生がされるのですが

 

四年生になった今年からは児童がすることになっていて、演奏者はオーディションで決まります。

 

 

去年は合奏のピアノ演奏をすべく、普段のレッスンの練習を放って

 

登校前も下校後もひたすら音楽会の練習をしまくった結果

 

めでたく オーディション合格。。。という感じだったので、

 

今年はどうなることやら・・・・

 

というのも、音楽教室のほうでも 来月にグレード試験を控えており

 

去年はレッスン時間全てを 音楽会に捧げてくれた音楽教室の先生も、今年はそうはいきません。

 

最終的なアドバイスだけをもらえるレベルまでもっていくために、金曜の夜は2時間近くピアノの前です。

 

 

 

 

我が子ながら、一生懸命 頑張ってる姿はかっこいいですね。 ほんとに尊敬します。

 

塾から帰った後だったので 疲れていたはずですが、よく 頑張ってました。

 

 

 

 

学校でも ピアノを習われてるお子さんはたくさんいらっしゃって、きっと同じように練習されてるはず。

 

オーディションはいつ行われるかわからず、(ちなみに去年は楽譜をもらった一週間後)

 

急に集合をかけられる。。。とのことなので、それまで みんなドキドキでしょうね。

 

 多分 今週のいつか。。。恐ろしい日がやってくるはず~><;

 

 

去年の音楽会で ピアノの前に座るリコを見て、うるうるしながら ビデオを回したのが昨日のことのようですが

 

ピアノだから。。。ということではなく

 

あそこに座るために、彼女がいつも以上に一生懸命練習を重ねたことを思うと、たまらないんですよね。

 

今年も本人の意気込みは確かにすごいですが、

 

受かっても ダメでも  「いい経験♪」と 笑える準備をしておかなくては @^^@

 

 

今日も帰ってきたら、また やるんだろうなぁ。。。

 

その練習風景も ビデオに残したい。。。親バカ丸出し!!リコママでした~♪♪♪。

手作りお掃除グッズ 2 『はたき』

2009 年 9 月 11 日

前回、誰でもいつでも作れる「毛糸タワシ」を作りましたが、もう一つずっと欲しかったのが 『はたき』

 

ホームセンターや通販でも、とっても可愛くて 賢そうな 『はたき』的な仕事をする物も多いですが

 

家に あるもので。。。出来るもんですよねぇ@^^@

 

 

というのも、少し前にいただいた 『干したこ』!。。。それを干すために使われてた竹の棒を

 

またいつもの如く リコが大事?に置いていたのを見つけて

 

「たこ臭くなければいけるかなぁ♪」と 思ってやる気になったわけです。

 

 もちろん リコには確認をとりましたよ @^^@

 

 

         

 

 

棒の端がとがっていたので パパの古いYシャツの切れ端で丸くガードします。

 

そして 絶対はかない!!色のストッキングを 輪ゴムで束ねておきます。

 

それに、先端をガードした棒を中から突き刺せば☆ またまたあっという間に出来上がり~♪

 

 

         

 

 

実家では、必ず 「はたき」をかけてから(かける!?で合ってる??)

 

掃除機、拭き掃除。。。と続いてたよなぁと記憶にはあるのですが

 

今のこの時代、はたきを使ってお掃除してる人ってまだいるのかなぁ。。。

 

 

そんな私の家事の優先順位に、「お掃除」が上位にくることは(恥ずかしながら)ないので ^^;

 

窓を全開にして 気持ちよく空気の入れ替えをすると、どこからともなく いらっしゃるホコリたち。。。

 

風に感謝!!してる場合ではないなぁ(笑)と 少し危機感を持ち始めていたので

 

このハタキで、こっそりひそんでいるであろう ホコリたちにサヨナラをするいい機会ができそうです。

 

 

 

         

 

 

こ~んな所から、あ~んな所まで!! (右は階段の照明で大掃除以外は見てみぬふりです><;)

 

棒が若干しなるのが!!気になりますが*^^* 結構 たのしぃ~かも☆

 

そして。。。なんだか いろんな物が(変身するかも!?と思うと) 捨てられなくなりそうで

 

ちょっと恐い気もする リコママでした。

『冬瓜のスープ』を作りました☆

2009 年 9 月 10 日

先日 私がとっても大好きな先輩ママさんが、『冬瓜のスープ』を作ったよ!

 

と作り方と共にメールをくださっていて、私もしたいなぁ。。。とうらやましく思っていたところ

 

ちょうど 「でんでんファーム」さんから 届いたんですねぇ @^^@

 

念じれば (願えば。。。か!?)叶うものですね《笑》

 

 

     うぶ毛のとげとげな感じが 見えるでしょうか・・・

 

 

ちょうどスーパーで並んでる冬瓜も見つけましたが(でんでんさんより めちゃ高い!!)

 

店頭に出す時には磨かれているので、うぶ毛もなく ピカピカツルツルになっていましたね。

 

でも、「まんま」な冬瓜が 私にとっては可愛いです♪

 

 

 

切り方、あってるのかなぁ。。。 横からだったのかなぁ ^^;

 

間違ってたら、どなたか 教えてくださいね~☆

 

さてさて、スープですが。。。ちょうど 鶏の手羽元があったので一緒に煮込むことに。

 

 

きれいに洗った手羽元にお酒と昆布だしを入れて、あくを取りながら煮ていきます。

 

鶏が煮えたら、適当な大きさに切った冬瓜を入れて 柔らかくなるまでまた煮込みます。

 

 

塩コショウで味を調えて 出来上がり~♪♪♪

 

で、器に入れたところをもう一度写真に撮るつもりだったのですが

 

早く食べたくて(笑) すっかり忘れていました。  なので写真はここまでです~^^;

 

ほんとに 詰が甘くて申し訳ない。。。

 

私みたいな人は、絶対 『COOK PAD』とか 出せないやろなぁ *^^*

 

 

そうそうお味のほうは、とっても良かったですよ~

 

パパからの評判もよく、麺を入れたら おいしい塩ラーメンが出来そうでした。

 

具は全て売れてしまいましたが、スープが少しだけ残っているので

 

大事に置いておいて、また別物に。。。

 

ご馳走様でしたっ☆^^☆

手作り お掃除グッズ☆

2009 年 9 月 9 日

今日は、以前から作ろうと思っていた お掃除・便利グッズを作りました。

 

アクリル毛糸でたわしを作るのはとってもメジャーですが、

 

きれいにかわいく編むことができない私は、「重曹」の使い方の本で見つけた

 

誰でも手軽に出来る 簡単なたわしを作ることに。

 

 

工作好きなリコのために とにかくいろんな廃材を保管している我が家。

 

いつでもなんでも作れるように、それらと一緒に 数種類の絵の具に古いジーンズやYシャツのボタンや切れ端

 

そして 使い切れなかった毛糸もたくさんあるので

 

お掃除グッズも、買わずに再利用できる材料を そこからまず探します ^^;。

 

 

自分の指を使って 毛糸を適当にくるくる巻いていき、用意しておいた別の毛糸で縛って 出来上がり☆

 

 

         

 

 

あまりに簡単に出来ちゃったので、調子に乗っていっぱい作っちゃいました。《笑》

 

 

                   

 

 

台所周りで汚れを落とす時、今までは 重曹の水溶液をスプレーした後

 

適当にカットして置いている 主人の古いYシャツを使って ふき取ったりしていましたが

 

少し汚れが取れにくい場合は 断然!こっちの方が落としやすいでしょうね。

 

蛇口周りや、洗剤置きのラックなんかにも 使えそうです。

 

 

『再利用』って 「いい主婦してるぅ~@^^@」って感じがして(笑) 達成感ありますよね!!

 

こんな感じで。。。誰でも出来る小さいことでも自分を褒めて!? 気持ちよくなってるリコママでした~♪♪♪

リコ 髪を切る ^^;

2009 年 9 月 8 日

朝晩、ほんとに涼しく 過ごしやすくなってきましたね。

 

風がほどよく吹いてるからか、空気が澄んできたからか 

 

先週から今週にかけて お月様がとてもきれいです。

 

そして 人工的な電灯などで出来るものと違い、月の光で見ることの出来るいろんな影は

 

芸術的にさえ 見えますね。  夜の空も 通りも ついつい見入ってしまうリコママです。

 

 

さてさて、夏休みのキャンプデビューに向けて 実は伸び伸びだった髪を切ったリコ。

 

いつもは私が通う近所の美容院へ行くのですが、なかなか時間がとれずに

 

「さぁ行くぞ!」と腰を上げた日は定休日。

 

でも次の日からはキャンプへGOだったので、仕方なく別の美容院へ。

 

 

           

 

 

『使用前⇒使用後』  みたいに、写真撮ろう!!と美容室の待合で撮りました。

 

自分がたまにブログに登場することはわかってるので

 

結構 かわいくポーズも決めてくれます。(だって「リコママの・・・・」って 主役はあなたやん!!)

 

 

そして1時間後・・・ お店を後に。。。

 

その後 音楽教室のお稽古に行くために急いで出かけないといけなかったので

 

慌てて車に乗って 出発。 

 

そして 泣き始めたのです。。。。。しかも ここ何年も聞いたことのないようなくらい

 

しゃくりあげて泣き続けるのです。

 

切ってもらう前に、ヘアカタログたるものを見て 「こんなんのちょっと長め~」と 

 

ちょっとわかりにくい注文を自分で伝えてはいたのですが、若い男の美容師さん。。。

 

切ってる間中、リコに何の確認も 声もかけることなく 切り続けていたようなのです。

 

 

リコも 不安になりながら 何も言えなかったらしく 悲しいやら悔しいやらで・・・

 

 

彼女にすれば、全然知らない人たちと 初めて一人で参加するキャンプ。。。ということもあり

 

それなりに気合も入ってたんでしょうね。「こんな髪で行きたくない~!!」とおさまりません。

 

私はリコの気持ちもすごくわかるので、泣き続ける彼女を黙って見守りました。

 

 

レッスンが終わってからも、帰る車中で再び40分くらい泣き続けましたが

 

結局 ゴムやピンで自分なりの修正をかけて 少し気が済んだらしく

 

晩御飯にはすっきりした顔で席についてくれました。

 

 

そんなこんなで、『使用後』写真が撮れずじまいだったのですが

 

今朝 登校前の忙しい時にお願いして、パチリっ☆

 

 

            

 

わかりにくいですが(笑) かわいいですよねぇ @^^@

 

でも リコさん、「あの美容院、一生 行かへんっ!!!」らしいです。

 

やれやれ ^^;  女子やねぇ☆

パンプキンプリンを作りました♪

2009 年 9 月 7 日

先週作った 『パンプキンスープ』の残りのかぼちゃで、今回は『プリン』に挑戦しました☆

 

スーパーへ出かけていくと、サツマイモに栗、かぼちゃ。。。と

 

『秋いっぱいのデザート』たちが たくさん並んで 目にも楽しいですよね~♪

 

実は、週末のリコのお稽古帰りにもスーパーで買った「栗のシュークリームとワッフル」を二人で食べました ^^;

 

何故かリコは 「この栗のクリーム、コーヒーの味するなぁ。。。」と言ってましたが。。。

 

では今回は 文句を言わせないプリンを~と、 やる気満々で臨みました!!!

 

 

            

 

 

まずは 失敗しがちな《私の場合^^;》 カラメル作りから・・・  多分 いい感じ!?

 

そして、お砂糖・牛乳と少しのシナモンパウダーを温めながら、かぼちゃは蒸します。

 

 

         

 

 

根菜をやわらかくする時、レシピではよく 電子レンジで○○分 温めて・・・とありますが

 

必要以上に水分が飛んでしまう感じがするし(やりかたが下手なのかも!?)

 

蒸したほうが、断然栄養も逃げない!!と確信してるので 私はあらゆる場面で蒸しまくっております。

 

そうして柔らかくなったかぼちゃをハンドミキサーで柔らかくしていき。。。

 

 

         

 

 

もちろん!!皮ごとやっちゃってますよ~♪

 

見た目のこともあるのか、レシピは皮をきれいに剥いていましたが

 

『根菜類の栄養価は皮のすぐ内側にある』ということなので 『まんま』で使いますよ @^^@

 

 

そして、卵や温めた牛乳などを入れて混ぜた物を、固まったカラメルの上に流します。

 

          

 

 

そして オーブンでゆっくり焼き上げたあと、冷蔵庫へ・・・

 

出来上がったのは。。。。。

 

 

        

 

 

『おーいーしーいー♪♪♪』  とっても濃厚で ずっしり感さえ覚えますが

 

成功成功大成功☆^^☆

 

やっぱり デザートも、季節の物だと 尚ウレシ♪ ですね!!!

パンプキンスープを作りました♪

2009 年 9 月 4 日

 少し前に 『でんでんファーム』さんから届いていた 丸ごとかぼちゃ。

 

包丁を入れちゃうと、種の内職(干して⇒皮剥いて)が待っているので

 

時間のある時に。。。と機会を待っていましたが、ここ何日間か夏の戻りか。。暑かったので

 

冷たいパンプキンスープを作ることに☆

 

 

         

 

 

種も内職した後食べられるように きれいに取り除いて、切ったかぼちゃは半分だけ使います。

 

          

 

小さな玉葱一個と、小さめに切ったかぼちゃをバターで炒めていき

 

ある程度油分が回ったら、具材が浸かるくらいのお水を入れて煮ます。

 

 

かぼちゃが柔らかくなったら、ミキサーでなめらかになるよう つぶしていきます。

 

 

            

 

なめらかになったら、牛乳を1カップくらい入れて 沸騰しないくらいにあたためたら、塩コショウで味を整え。。。

 

そして、粗熱がとれたら 冷蔵庫へ・・・

 

 

         

 

 いただく時は、少しパセリをちらして。。。   

 

残りのかぼちゃは お菓子作りにまわそうかなぁと思ってます @^^@

九月?かぁ。。。@^^@

2009 年 9 月 3 日

今年も残すところ あと4ヶ月かぁ。。。(笑)

 

毎年、夏休みが過ぎると 何故かそわそわし始めるワタシ ^^;

 

というのも、年末大掃除が思うように こなせた例がなく

 

どこか頭の隅に「遣り残した感」が消えず、もやもやしがちなので

 

忘れないうちに。。。と、大晦日からお正月にかけて いつも新しい年の手帳に

 

「何月中に○○は終わらせる、いつまでに○○は整理する。何日に黒豆をもどす《笑》」などなど ^^;

 

その年の反省点も踏まえながら、大掃除目標・お正月に向けての段取りたるものを 書き記しています。

 

なのになのになのに!、毎年 そこそこ頑張っている(はず!!)なのに!!

 

なかなか 全てがスムーズにはならんのですなぁ。。。

 

リコも大きくなってきて お手伝いもしっかり一人前だし、パパも手伝ってくれるので助かってますが

 

掃除に関しては、きっと終わりがないんでしょうね。《ホントはワタシの要領の悪さもありますが ^^;》

 

やってもやっても、気になるところがでてきてしまうもの。。。ということと 

 

自分のキャパシティをきちんと理解し《これが一番大切♪》欲張らずに

 

いい踏ん切りをつけることが 大事大事 ☆^^☆  と12年かかって たどり着いた結論デス。

 

 

そしてそわそわしてしまうもう一つの理由は、やっぱり 夏の終わりから秋の始まりが好きだということ。

 

空の色や雲の大きさ・流れ、風の香りが 大きく変わると思いませんか?

 

ほんとに気持ちがいいです☆

 

子供の頃もよく、カーペットに寝そべって 窓から見える雲の動きをひたすら眺めていたりしましたが

 

そんな暢気な子供時代を思い出すと同時に

 

リコにはそういう時間があるのだろうか・・・と不安にかきたてられることもあります。

 

 

小学校に上がって、少なくなってしまった二人の絵本の時間や

 

水たまりの踏み心地を何度も確かめている彼女に付き合ってあげられてた あの頃が

 

まだ4、5年前のことなのに とても 懐かしく思えてなりません。

 

 

学校へあがったり、やりたいお稽古事をするという事は、社会生活への第一歩を踏み出したわけなので

 

自分だけのペースでは生きていけなくて当たり前なのですが

 

やりたいことがたくさんたくさんありすぎるリコを、そのまんま応援していたいママと

 

なかなかそうはいかないよ・・・という現実のワタシと、時々 バトルしてるんですよね。

 

そして 「ワタシ」の方が大きくなってくると、彼女のほんとにステキな部分を見失っていたりもして。

 

そういう時は、きっと 彼女を傷つけてしまってるでしょうね。

 

 

でも 迷った時は 焦らず。。。足元を見て。。。

 

和久洋三先生がいつもおっしゃる 『信じて待つ。』 これに つきるのだと言い聞かせています。

 

だって、リコさん、ステキやもんね。

 

 

                     

 

 

 我が家の窓から。。。実はこの写真は8/23に撮ったもの。

 

 まだ八月なのに、あまりにきれいな秋みたいな空や~ん♪と思わず激写☆

 

若干、センチメンタルになりがちでもありますが^^; やっぱりこの時期はステキです♪

「はしか」「おたふく風邪」「水疱瘡」

2009 年 9 月 2 日

今朝の読売新聞と一緒に折り込まれていた「読売ファミリーニュース」での記事から。。。

 

「はしか」「おたふく風邪」「水疱瘡」 これらの病気は、かかることで器官を育ててくれるそうなのです。

 

リコが小さい時には、「はしか」「ふうしん」以外にも○○の予防接種を受けてください!

 

と、市から無料券が配られていたので、副反応のことも気にはなりながら 接種していましたが

 

私が子供の時は、予防接種も受けず全部自前で《笑》クリアしたなぁと考えると

 

それが大事に至らず ただラッキーだったのか。。。

 

賛否両論ある難しい問題なので結論はでませんね ^^;

 

 

さてさて、記事に書かれていた 『器官を育ててくれる』お話ですが

 

○  『はしか』は、肝臓を通して呼吸器を育て、かかることでアトピーや喘息が治ることもあるそうです。

 

○  『おたふく風邪』は、生殖器を育てる病気で、ワクチンを接種しても効果が長続きしないのですが

 

   持病があったり、ひきつけや肺炎になりやすいお子さんは受けておいたほうがいいといわれてます。

 

   ただ 症状が表に出ないだけで知らない間に抗体ができてる場合もあるそうです。

   

○  『水疱瘡』は、股関節を通して腎臓を育てる病気です。

 

 

 感染力のある病気は、それをもって新たなパワーに変えられる。。。ということだけで考えれば

 

意味があるんだなぁと単純に思えますが

 

持病のある方にとっては、私のように気楽な解釈ではすみませんよね。

 

どうか いろいろな病で苦しまれている方が 少しでも楽になられますように。。。

頂きものの イチジクで☆

2009 年 9 月 1 日

ありがたいことに、いろいろと頂きものが多い我が家。

 

今回は、無花果(イチジク)をいただきました。

 

せっかくの季節の果物なんですが、リコがキャンプでいない時だったので ジャムにすることに。

 

 

         

 

 

果物のジャムを作る時は、砂糖と一緒にレモン汁を入れるのが一般的ですが

 

無花果に関しては、なんと 『お酢』 がいいそうです。

 

無花果をいただいたお宅で、伺ってきました。「へぇ~~~」ですよね!!

 

というわけで、適当な量の!?(スイマセン^^;)お砂糖とお酢を少々入れて、煮ていきました。

 

 

     あっという間に 出来上がり~☆

 

ヨーグルトに入れてもよし、パンにつけてもよし!!

 

果物って えらいなぁ♪

 

 

そういえば イチジクってなんで無花果なんだろう・・・

 

と思って、ちょっと調べてみました。

 

 

お花がないのではなく、表からは見えにくいから付けられた名前のようですね。

 

ドライフルーツの売り場で、プルーンやレーズンと一緒に並んでいるのをよく見かけますが

 

前者同様、豊富な食物繊維が含まれているので 整腸作用にも期待大です!!

 

あと、たんぱく質の分解酵素も多いので 

 

お肉やお魚を食べ過ぎた時の 食後のデザートにもいいですね。

 

なにはともあれ、季節の物をその時に 感謝しながらおいしくいただきましょう♪♪♪