手作り☆あっさりチヂミを作りました。

2009 年 10 月 15 日

我が家の野菜箱(キッチンの隅においてます)には、ジャガイモとサツマイモがわんさか☆

 

ジャガイモは、肉じゃが、カレーに、サラダや素揚げ《ポテトフライ!?か》。。。

 

あとは丸まま茹でて適当な大きさにカットした物を バターで香ばしく焼き付けたり

 

同じ物ばかりになってきていたので、ちょっと違う物を。。。と思い

 

『バーミックス』のレシピに載っていた 『ジャガイモのチヂミ』を作ってみました。

 

以前に何度か小麦粉ベースのチヂミを焼いた時も

 

ジャガイモのすりおろしを少し入れるともちもちとして ほんとにおいしかったので

 

これも絶対いけるはず!!

 

 

でも。。。急に思い立ったのでジャガイモ以外の指定された材料が全くなく

 

ほぼオリジナルな感じになっちゃいました ^^;

 

 

まずメインのジャガイモはすりおろしていきます。

 

もちろん今回はバーミックスの力を借りて。。。小さく切ったじゃがいもを容器に入れてミキサー!

 

 

  ⇒⇒⇒⇒⇒  

 

 

すり終わったら水気を切るのですが、よく見るとすりきれていないジャガイモがチラホラ。。。

 

こういうのがあるとがっくりしちゃうので、「やっぱり機械まかせじゃね~^^;」となるんですよね。

 

なのでしんどいかもしれませんが、フードプロセッサーがないうちのような場合は

 

素手で!!おろし金で!! 気合いっぱいすりおろした方が 正解かも@^^@

 

 

このあと具材にすべく お醤油で下味を付けた豚ミンチとニラと小麦粉少々を再び混ぜます。

 

 

 

 

あとは、ゴマ油をひいたフライパンで少しずつ平べったく両面を焼いて出来上がり。

 

キムチが入っていないので、少しパンチがないですが なかなか美味でした。

 

根菜をする。。。のは少々労力が必要ですが、普段の食卓に変化も見られて楽しいです。

 

しかも 『頑張った』感があって、ストレスがたまっている時など逆にいいかもしれないですね☆。

 

 

なにはともあれ、家族の笑顔と健康の源になる大事な食事。

 

ママも自分を褒めながら、プラスの気持ちをいっぱい込めたお料理を食卓へ♪♪♪  

「鶏つくねシソ重ね焼き」を持ち寄りランチで。

2009 年 10 月 14 日

昨日、 最近の私のヒット『かぼちゃプリン』をヨガで知り合ったお友達4,5人で作りました。

 

お友達のお宅での会なので お昼ごはんはみんなの持ち寄りで。

 

私は 鶏つくねシソ重ね焼き(ネーミングは適当 ^^;)を作りました。

 

 

          

 

 

材料は 鶏のミンチ、ニンジン・しいたけのみじん切り、とき卵、お砂糖、お醤油(私はにんにく醤油)のみ。

 

これを混ぜて焼くだけ!! スイマセン 簡単で《笑》 

 

卵が大きかったのか種がゆるかったので、少し片栗粉も足しました。

 

 

ある程度火が通るまで両面を焼いて、少量のお酒で蒸したら

 

水でといた小麦粉をシソの表面に塗り、焼けた鶏つくねの両面に重ねて 軽く焼きます。

 

                 

 

 

また やっちゃった~ ><;  

 

シソをつけて焼き上げた物をカメラに収めてませんでした。  ゴメンナサイ!

 

 

そしてそして お友達のごはんもほんとステキ!!

 

餃子に、赤米のおにぎり、クリームシチュー、さんまの甘露煮。。。

 

みんなおいしくて☆レシピの教え合いっこもして☆ とっても勉強になりました。

 

本を見て新しい料理に挑戦するのも楽しいですが、他の家庭の味を経験して

 

またそれを教えてもらって。。。家でも作って。。。って今だから出来る、貴重な時間ですね。

 

次回のために!!と、普段のご飯作りにもいろいろ刺激が加わりそうで ほんとありがたいです @^^@ 

 

 

            

 

 

そうそう ^^; この日のメイン『かぼちゃのプリン』  

 

『でんでんファーム』さんのかぼちゃに卵! かぼちゃは蒸しただけで甘いのがよくわかったので

 

お砂糖の量をレシピの6割くらいで 作りました。 

 

                   

             

 

 

あれだけお砂糖を減らしても!!全然大丈夫 @^^@  

 

今回もとってもおいしく出来上がりました~♪  みなさん!!ステキな時間をどうもありがとう☆

 

次回は 『胡麻豆腐』? もう寒いかなぁ^^;

乗り物酔いに しょうが!!

2009 年 10 月 13 日

秋の行楽シーズン!! 

 

この3日間の連休で お出かけされた方もたくさんいらっしゃると思いますが

 

車やバスでの移動で、乗り物酔いに不安をおぼえることも多いはず。

 

そんな乗り物酔いに関して、おもしろい記事が10/10の読売新聞に掲載されていたのでご紹介しますね。

 

 

市販の酔い止め薬の多くは、自律神経の働きを調整する抗ヒスタミン剤が主成分ですが

 

一部 吐き気自体を催さないよう、胃腸の働きを抑える成分を含む薬もあるそうです。

 

そして、飲むことで『安心』できる気持ちが 効き目をよくするのに大切だとか ^^;

 

 

ですが。。。私のようにできるだけ薬に頼りたくない人には

 

なんと 『しょうが』や『ペパーミント』がいいらしいです。

 

『しょうが』に含まれる辛味成分 『ジンゲロール』に 吐き気を抑える働きがあることと

 

『ペパーミント』はその香りを嗅ぐことですっきりとした気分になるからだそう。

 

 

以前にこのブログでも夏のさっぱりドリンクとして『しょうがのはちみつ漬け』(6/20)を

 

ご紹介しましたが、まさに同じようなレシピが一緒に掲載されていました。

 

これから寒くなるので、酔い止めに以外にも。。。 

 

暖かい飲み物として 生姜湯にしてみたり@^^@ 

 

夏でも冬でも、ほんと 重宝しそうですよ☆

 

 

ちなみに ペパーミントは(これも以前ブログ《6/25》で便秘に効くとアップしましたが。。)

 

葉っぱを使った匂い袋もいいし、精油をハンカチに染み込ませるのもいいらしいです。

 

 

なにはともあれ、薬を飲んだとしても『まずは気持ち』

 

どの 不調でも 言えることでしょうね。

 

まずは日々 『LOVE & SMILE』 ♪  を心がけて 毎日楽しむぞ~@^^@

豆乳でコーンスープ☆

2009 年 10 月 9 日

寒くなったこの時期に、朝ごはんとしてよく作るコーンスープ。

 

少し前にもアップしましたが、牛乳ベースだと動物性たんぱく質の取りすぎも気になるので

 

今回は豆乳で作ってみました。

 

前回使った『手羽元と冬瓜スープ』の残りのように、最適なベースがなかったので

 

粉末のコンソメの力を借りて。。。

 

小さく切ったニンジンを、少しのお塩とお水で茹でて そこにコンソメ、クリームコーンの缶詰

 

豆乳をどぼどぼっと入れて、少量のお塩とお砂糖を入れて出来上がり。

 

 

 

また!写真を撮り忘れていたので 冷めてからのを撮るとこんな感じ ^^;

 

牛乳と比べると、若干違和感がありますが(私とパパは。。。)

 

リコは全く気にせず。。。気づかず!? おいしく飲んで・食べてくれました。ほっ ^^☆

 

 

そうそう。。。今日は『でんでんファーム』さんの配達の日。

 

いつものお野菜に加えて、お待ちかねの 新米がいらっしゃいました~♪

 

 

 

 

かぼちゃ・ピーマン・こかぶ・白ネギ・ジャガイモ・ナス・大根間引き菜・チンゲンサイ・しょうが

 

 

 

 

 

我が家では、玄米のままお願いして 自宅で精米していただきます。

 

最近はずっと5分米ですが、一緒に出てきてくれる米ぬかも大事にしてますよ!!

 

『でんでん』さんが ほんとに苦労されて育ててくださったお米たち。。。(もちろんお野菜も)

 

無農薬有機栽培で作られたお米。。。それだけでも、大変な労力でいらっしゃると思いますが

 

共にすごいことは、刈り取った後の稲を天日干しにされているということ。

 

この天日干しがほんとに大変だそうで、一般的には機械で乾かしてしまうことがほとんどだそうです。

 

機械に頼ってしまうよりも、お日様の恵みをいただいたほうが おいしいに決まってる!!でしょうが

 

そこに宿る『でんでん』さんの思いが おいしさを倍増させてくれてる。。。と感じずにはいられません。

 

 

人が生きていくうえで、すべて何かの・誰かの御蔭で成り立っているということを決して忘れてはいけませんね。

 

もちろん食べ物以外でも。。。たとえばこのパソコン、テーブル、本。。。

 

それらを形にするために アイデアや技術を出してくれた人。

 

それらを形にするために 材料を提供してくれた物・人・自然。。。人以外の生物も。

 

組み合わせて形にしてくれる人。。。組み合わせる場所を作る人。。。 

 

そして、それをささえる家族や大切な人達。

 

 

自然に、永遠に循環しているんですよね。 

 

 

いろんな『おかげさま』を絶対忘れないで 毎日 過ごさなくては。。。@^^@

ストックしていたトマトソースで。。。

2009 年 10 月 8 日

以前 大量にあったトマトをストックするために トマトソース(8/21)を作りましたが

 

冷凍していたのが1PACK残っていたので、お昼ご飯にパスタをしました。

 

少し細めのパスタを茹でながら、凍ったトマトソースをお鍋でとかしていきます。

 

 

 

 

とけた頃に、フライパンでベーコンを炒め始めて 茹で上がったパスタとトマトソースを入れます。

 

 

         

 

 

トマトソースにはすでに調味料が入れてあるので、改めて お塩を入れなくても大丈夫!!

 

でも ^^;ちょっとスパイシーにしたかったので、仕上げに黒胡椒だけ一振り、二振り。。。

 

 

         

 

 

台風の影響で警報が出て、学校がお休みだったリコ。

 

リコ  「このベーコンが おいしいよねぇ」

 

ママ 「えっ!ベーコン??? トマトソースの良さを引き出してるってこと?^^;」

 

リコ 「あ~そんな感じ!?」

 

なんやの~!!! 

 

でも大丈夫 @^^@ ホントに簡単だけどおいしかったですから☆

 

ストックは簡単・便利・早く仕上がる♪

 

また別のお野菜でもしてみようっと♪♪♪

りんごのマフィンを作りました。

2009 年 10 月 7 日

『ふとらないお菓子』の1ページ目に載っているレシピが「りんごマフィン」

 

りんごがたくさんある時や、リコのお友達が急に遊びに来たときにもよく作るお菓子で

 

私の中ではレギュラーレシピです。

 

しかも!これもまたまた、計量から焼き上がりまで1時間かからない手軽さ☆

 

 

         

 

 

小さく切ったりんごを塩水につけたあと、少しのお砂糖をまぶして レンジへ。。。

 

りんごにほどよく熱が入って、柔らかくなっています。

 

 

          

 

 

卵とお砂糖をもったりするまで混ぜたら、柔らかくなったりんご、牛乳、最後に粉類を入れるだけ!!

 

 

     

 

 

りんごをレンジで柔らかくしている間に、他の材料の計量や泡立てまで出来るので

 

ここまであっという間 @^^@  しかも 洗い物もできちゃいます。

 

やはり、バター等 油分を使わないので 行程はかなり少ないです。

 

 

 ⇒⇒⇒⇒⇒ 

 

 

家用なので、お徳用のパラフィン紙に適当に流しいれ オーブンへ。^^;

 

明日のおやつに。。。う~ん ひょっとしたら朝ごはんになってるかな?

 

いただく前に少し温めると、尚良しで~す。      

リコの運動会 @^^@

2009 年 10 月 6 日

先週の土曜日に予定されていた小学校の運動会。

 

前日遅くまで降り続いた雨で運動場のコンディションが悪く

 

日曜日に延期になりました。

 

 

でも毎年仕事で来られなかったパパが今年は大丈夫になり リコも私もウレシイ♪♪♪

 

小4のリコが参加する種目は、80m走とダンスと綱引き。

 

 

 

 

1位に見えるナイスショットをパパが撮ってくれました。(赤帽がリコ)結果は。。。 ^^;

 

 

 

TOKIOの曲?らしい音楽で、不思議な踊り?ダンス。。。

 

リコは音楽と同じくらい踊ることも大好きなので、不思議!?な中でも動き・キレはさすがでした。(笑)

 

 

 

 

私達の時って、「ヨーイドン!」で双方一気に引いていきましたけど、

 

最近の綱引きは、「おーえす!」の掛け声に、一方ずつ引いていくんですね。

 

父兄参加の綱引きは前者のほうでしたが、なんともいえない勢いで^^; 見てるほうも燃えましたよ♪

 

 

 

プログラム最後にクラス対抗リレーがありましたが、これは 選抜された足の早いお友達にお任せ^^;

 

運動会前日・前々日と、選ばれてないリコが何故かクラスのリレーメンバーをしきり

 

放課後 我が家の前の道路や公園で、一生懸命練習していました(選ばれてる子達が!!)。

 

リコは「マネージャー」だったらしく、お茶の支度やタオルをみんなに配ったり 応援したり(笑)

 

自分も選ばれたかったはずなんですが、無理だとわかると

 

すぐさま熱血サポーターに切り替えられる彼女が。。。すごい。。。

 

私がすごく尊敬できるところでもあります。

 

 

そうそう、今回の運動会でのリコのメインの仕事。。。『応援団』なんです!!

 

高学年のクラスから一人だけ参加できるらしいのですが、立候補して決まったらしく

 

それからは、遊びに来てくれる友達たちと、すごい大声で!応援の練習もよくやってました。

 

『応援』は、まさに リコにとって天職でしたね ☆^^☆

 

リレーのマネージャー業にしかり、本番でもほんといきいきしてましたもん。

 

ここ数日間は、ご近所のみなさんに ご迷惑おかけしてただろうなぁ。。。^^;と思いますが

 

リレーの練習も、応援の練習もみんなとっても可愛いんですよねぇ☆ 

 

見てるだけで ほんと癒されました。

 

 

子供の行事って、我が子の晴れ姿を見るために行ってはいるんですが

 

どの子供達も一生懸命でパワーがあふれてて、パパと二人で何度もきゅんとなってしまいました。

 

ダンス、徒競走、組体操に騎馬戦。。。

 

ほとんど 全然知らない子達なんだけど、頑張ってる姿を見せてもらうと 見てるほうも すごい力をもらいます。

 

PTAや地区の役員でも同じような気持ちにさせてもらいましたが

 

来年度もまたお役をすることに決まったので 今から楽しみです。

 

頑張るぞ~~~☆

十五夜 お月様☆

2009 年 10 月 5 日

 今年の十五夜は 10月3日の土曜日でしたね。

 

旧暦の8月15日にあたる日で(太陽暦では9月中旬から下旬)

 

一般的には『中秋の名月』と呼ばれていていますが

 

里芋の収穫期でもあるということで『芋名月』ともいわれます。

 

これはもともと、稲作がメインとなる前 主食がイモ類だったので

 

収穫を祝う農耕儀礼と、中国の貴族から平安貴族へ伝わった名月を鑑賞する風習が融合して

 

今のお月見として伝わったようです。

 

 

そして我が家では、できるだけお月見団子を家で作るようにしています。

 

だって 簡単なんだも~ん @^^@ そして お得!!

 

 

まずは年間通して、何度も作る得意のあんこから。。。

 

 

          

 

 

常にストックしてある「コープ自然派」さんで買う 「国内産有機小豆」。

 

『有機農産物』といっても、スーパーで買う北海道産と値段は変わらないんですよ♪

 

今回は400gくらい使ったかなぁ。  やっぱり こういうのはたくさん作らないとおいしくないです。

 

以前も作り方をアップしましたが、前日から水につけたりしなくても 2時間ほどで炊き上がります。

 

 

3回ほど 煮こぼしたら、小豆の3倍のお水を入れて ことことことこと 2時間ほど。。。

 

ほら!!もう柔らかくなりました☆  お砂糖を入れるのは柔らかくなってから!

 

 

         

 

 

そして、あんこを炊いている間に お団子も作っちゃいます。

 

         

 

 

白玉粉に水を足しながら 耳たぶくらいの柔らかさにこねて、茹でられたら 冷水にとってぬめりをとります。

 

そしてお供えには、満月を表す白玉団子と(十五夜なので五個か十五個)里芋、季節の野菜や果物を

 

お月様の出る方向に、正面を向けて盛るのが本当みたいですが(しかも、上座になる左側に自然のもの)

 

とりあえず 『その時にできる範囲で。。。』でいいと思ってます @^^@。

 

我が家は、自分達が食べたいお団子!!とお芋類がちょうどあったので

 

三方に半紙を載せて お供えしました。 

 

                    

 

それこそ、すすきや季節の草花を一緒にできたらよかったんでしょうけど

 

そこまでは 無理でした~ ^^;

 

 

           

 

 

夕食の後 デザートとしていただいたあと、残ったあんこはジップロックで冷凍室へ。

 

これでまた、「どうしても甘いものが食べたい~!!」なんて時に

 

おぜんざいにでもしようっと♪♪♪

いろいろ リサイクル@^^@

2009 年 10 月 2 日

最近は 学校や大型スーパーの出入り口に設置されることが多くなった

 

リサイクル回収BOX。

 

近所のスーパーでは、アルミ・スチール缶、食品トレイ、ペットボトル、牛乳パックを回収されていて

 

買い物の用がなくても、BOX目当てに 行くこともしばしば ^^;

 

学校では、アルミ缶とプルトップ、リサイクルではないけど ご存知ベルマークを集めています。

 

 

 

 

 

このプルトップ 缶本体よりもアルミの含有量が多く価値があるとか。

 

そして集めた物をリサイクル業者に売り 換金したお金で、車椅子を買い 施設などに寄付される

 

ボランティア団体があります。

 

ちなみに600kgで車椅子1台分らしいです。

 

 

我が家にどうしてこんなにたくさんあるのかというと。。。

 

おばあちゃんがお友達にも声を掛けて集めてくれたり、スタマムのスタッフさんも協力してくださるので

 

集まる量はすごいです @^^@

 

参考までに。。。

 

http://www.lc335a.gr.jp/leo/kobecentral/pulltop/

 

 

そして、プルトップと一緒に集めているのが ペットボトルのふたです。

 

これも、リサイクル業者に出して換金されたお金で 途上国の子供達へワクチンを送ろう!

 

という団体がいくつもあります。

 

リコの通う小学校では集めていないので、量がたまってからまとめて送るか。。。只今検討中です。

 

 

 

ペットボトルのふたは 『800個=20円⇒ワクチン1本』 の寄贈ができるそうです。

 

参考までに。。。<http://www.jcv-jp.org/>  < http://ecocap007.com/

 

 

これらの運動に協力するため、ペットボトルや缶類を意識的に買うのは本末転倒ですが

 

(我が家もペットボトルの商品を買う機会が少ないので。。。)

 

『捨てていたものに使い道がある』。。。しかも何かのお役に立てるのであれば

 

ステキですよね @^^@

 

 

もしも 学校や職場等で集めてらっしゃらなくて、「けっこう家にあるよ」という方、

 

お手間でなければ またリコママのもとにお持ちください。(もしくはご連絡ください。)

 

ボランティア団体に まとめて送ろうと思いま~す ☆^^☆

ステキな生地屋さん☆

2009 年 10 月 1 日

昨日、西脇市にある『播州織』の生地屋さんへ行ってきました。

 

二ヶ月ほど前に友人から教えてもらったのですが

 

その時に買った生地を持ってヨガ教室へ行ったところ

 

可愛さと、質の良さ(MADE IN JAPANだし!!)、そして!あまりの安さにみなさん驚かれて

 

先日お世話になった ミシンの先生とお友達とで再びお邪魔したのでした。

 

 

播州織はチェックや縞模様がメインの織物ですが(もちろん それだけではありません)

 

綿以外にも麻やガーゼ、ウールもあり、倉庫のような店内には何千点もの生地が所狭しと並んでいます。

 

私のように、「デキナイ人 ^^;」でも 何か作りたくなるような☆刺激的な空間です。

 

 

          

 

 

この二種類は前回買ったもの。

 

「もう 近所の手芸屋さんへは行けない~」と、オドロキ価格に感動した賜物デス。。。

 

 

今回は、『お洋服もほとんど手作り』の先生が一緒だったので

 

「この生地が気に入ったけど、何を作ったら合う?」

 

。。。みたいな質問をひたすら続けながら、必要量も教えてもらい また買っちゃった~^^;

 

 

           

 

 

恐ろしいことに、私はお洋服なんて 全然作ったことがないのですが

 

出来る人たちといると、そんな気になってくる。。。ステキな勘違いのまま

 

買っては丁寧にしまい、また買ってはしまい。。。の連続 @^^@

 

 

ですが、今回からはやりますよ~!!!

 

ここに書いてしまったので、主人にもばれちゃったし《笑》

 

出来た物を またここでアップする。。。となれば、イヤでも!?頑張れそう♪

 

 

         

                

 

 

今回、一番のお気に入りはこの紫の和柄のダブルガーゼです。

 

もともと和柄が大好きだったということもありますが、濃い紫がとっても粋で

 

何に使うかまったく決めずに、あるだけ全部もらってきました。(ちょっとおまけもあって!)

  

 

その昔。。。着付け教室の試験のために、よく着物の文様・家紋の勉強をしましたが

 

この生地に出会って、またその時のことを懐かしく思い出しました。

 

そして 今年の春頃見つけて飛びついてしまった 2冊の本。

 

 

 

少しマニアックかもしれませんが、文様の詳しい名前、意味、成り立ち、歴史など

 

美しい写真と共に和柄好きにはたまらない!?興味深い情報が満載です。

 

私は見てるだけでほんとに気持ちが安らぎますが、なかなか共感してくれる人がいません ^^;。

 

 

どなたか興味があれば 生地屋さんの情報と共にお伝えしますので

 

ご連絡くださいね~☆