NPO スローソサエティ協会☆

2012 年 5 月 31 日

このたび。。。いろいろなご縁・つながりで

 

姫路にある 「NPO スローソサエティ協会」さんの『自家製くらぶ』で

 

講義をさせていただくことになりました。

 

講義といっても、堅苦しい難しいものではなく

 

ワタシの普段のまんまの。。。

 

「できることを、できるときに、できるだけ」のコンセプトをベースに

 

ゆるゆるの自家製ライフを少しお話させていただく予定です。

 

*******************************************************************************

 

「NPO スローソサエティ協会」さんは。。。

 

「スロー」とはゆっくり~だけでなくてもっと暮らしやこころが豊かになること。

そして「ソサエティ」とは「地域」のことなので

自然や文化に恵まれた地域にいる私たちが

人同士のつながりに恵まれた多様な幸せな暮らしを目指して活動しています。

「NPOスローソサエティ協会 H.Pより」

 

********************************************************************************

 

わたしがお話させていただく『自家製くらぶ』は

 

素材にこだわった手作り品をつくりたいという想いから始まった活動。

 

「便利な世の中だからこそ、手間と愛情を込めて。。。」

 

その思いは、私もいつも心に留めていること。

 

でも決して「こうでなければならない、こうしなくては!」

 

というような頑ななものではなく

 

それぞれの環境、タイミングに合った

 

楽しめる「自家製」をお話したいと思っています。

 

 

姫路城から程近いところに位置してますので

 

観光がてら、いかがでしょうか@^^@

 

お会いできるのを、楽しみにしております。

 

詳しくはこちらまで  http://www2.memenet.or.jp/slowsociety/info.html

米粉でバナナマフィン☆

2012 年 5 月 30 日

ワークショップにご参加いただいたお客様にお出しするお菓子。

 

最近は米粉のクッキーが多かったのですが

 

おいしいバナナをいただいたので

 

今回はマフィンに。

 

 

材料もつくりかたもほんとにシンプルなので

 

あっという間に出来てしまいます。

 

 

 

生地はいつもの米粉、アーモンドプードルがベース。

 

そしてバターも卵も使いませんが

 

アーモンドプードルのおかげでなのか

 

こくもありしっとり美味しく出来上がりました。

 

 

計量から焼き上げまでたった1時間

 

バナナにお米。。。とくれば

 

かなりお腹も満足に @^^@

 

おやつにも朝ごはんにももってこいのデキルレシピです♪

 

中一女子、部活に励む。

2012 年 5 月 29 日

この春中学生になったムスメは

 

家にほとんどおりません。。。

 

というのも、学校一ハードといわれる

 

「吹奏楽部」に入ったから@^^@

 

 

仮入部期間中は他の運動部にばかり参加していて

 

カラダつくりに励むのかなぁなんて思っていたのに

 

部活決定の前夜

 

何かがおりてきた。。。??

 

吹奏楽部への入部を決めたのです。

 

 

ヤマハでのびのび育った彼女は

 

丁寧に楽譜通り演奏できるタイプにはなれず

(もちろんきちんとされてるヤマハっ子もたくさんいらっしゃいます ^^;)

 

伴奏をつけたり、作曲やアレンジ。。。

 

彼女の世界観ですが常に音楽と繋がってきたひと。

 

 

そしてパートは第六希望だった^^; 『パーカッション』

 

そういや、幼稚園でもいつも太鼓担当。

 

発表会もメロディーよりベース。

 

そして彼女の父も祖父もドラムをしていて。

 

えぇえぇ。なるべくしていただいた縁なのです(笑)。

 

 

学校に缶詰状態のハードさに加え、塾も一生懸命。

 

部活も学校もすでに目標をばっちり見据えて頼もしいですが

 

そんなにはりきらんでも~!息切れするでぇ~! ><

 

心の中で叫びながら、ハハはとにかくサポートするのみ☆

 

心配は尽きませんが、ワタシもとにかく頑張るだけですね。

 

 

楽しみがまた増えた

 

幸せでうきうきな春になりました。

 

 

にんじん、たらふく☆

2012 年 5 月 28 日

秋冬の不摂生が出てきた出てきた。。。^^;

 

注意サインは肌に出るタイプなので

 

女子としてはやはり気になり

 

ひどいときは漢方薬にも頼りますが

 

食卓では『抗酸化作用』の強いものをチョイスするようにします。

 

特にビタミンA、C、E @^^@

 

にんじんに多く含まれるビタミンA(βカロテン)は油溶性なので

 

油と一緒に取り入れたほうが、吸収がよくなります。

 

 

 

「にんじんひらひらサラダ」

 

 

思いたったらその瞬間(笑)

 

ピーラー片手に調子に乗って3本もスライス!!

 

あっという間にできるドレッシングに

 

いつもの。。。和えるだけ♪

 

 ***********************************************************************

 

□ ドレッシング □

 

お酢(りんご酢でも)、砂糖、オリーブオイル(ごま油・サラダ油でも)、塩少々

7:1:5くらいの割合で。

※ でも結局 適当です^^;  

味見しながらお好みで!

 

 ☆ 油を先に入れると、分離してしまうので

他の調味料を一度に混ぜて

油はそのあと少しずつ加えて☆

 

***********************************************************************

 

お醤油を入れて和風にすることも多いですが

 

サラダだけでなく、おひたしでもいい仕事してくれます♪

 

そして今回の「にんじんひらひら。。。」

 

ドレッシングと和えるとすぐにしなっとしてくるので、思いのほかたくさん食べられます。

 

お酢のチカラで日持ちもするので

 

大量ストック@^^@ 助かりますよぉ♪

「クレイフラワー 作品展」

2012 年 5 月 27 日

いつもいつもお世話になっている この方

 

「クレイフラワー」作品展に伺いました。

 

 

本当に多趣味でいらっしゃり

 

(いやいや。。。趣味レベルじゃないですね ^^;)

 

どんなことも器用にこなされ

 

「。。。すっすごいですね @^^@」ばかりです(笑)

 

 

 

 

私がイメージしていたクレイの作品は

 

もっとどっしりした感じだったのですが

 

こちらの作品展で拝見したのは

 

色鮮やかでとても繊細。

 

思わず「おいしそうです。。。」と言ってしまったくらい!!

 

 

生花では見たこともないような個性的なアレンジから

 

今にも蝶が遊びに来てくれそうな

 

かわいらしい作品まで。

 

お写真を載せられないのがザンネンですが

 

是非足を運んでみてくださいね。

 

********************************************************************

 

『永遠に青く』

エレガンスクレイフラワー  花工房 蘭

 

□ 会場 □  デュオぎゃらりー  JR神戸駅南地下街

□ 期間 5/24~5/29  午前11時~午後7時まで

(最終日は午後6時まで)

 

**********************************************************************

 

生薬エキスのつくりかた。

2012 年 5 月 25 日

すっかり頼り切っている「生薬エキス」

 

まるで実験室のように、キッチンの片隅でひっそり鎮座し

 

出番までの約ひと月、じっくりじわじわ

 

それぞれのPOWERを出してくれています。

 

 

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

◆ 生薬エキス(約50cc)のつくりかた ◆

 

生薬  5g

ブチレングリコール(無水エタノール)  20cc

精製水  30cc 

  

① 煮沸消毒・アルコール消毒をしたガラス容器に材料をすべて入れ

涼しいところで2週間からひと月寝かせる。

(初めの一週間はいっぱいふりふりする。)

 

② 煮沸消毒・アルコール消毒をした瓶に

①をガーゼでこして冷蔵保存。

 

注) できあがったエキスは6ヶ月保存可能。

雑菌などの予防のために

①、②共に使う瓶の消毒は丁寧に!!

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

化粧水として使用する場合は

 

1~5%の濃度で@^^@

 

つい欲張って多く入れがちなんですが(笑)

 

生薬のもつ薬理効果は絶大!!

 

濃度が強すぎると、刺激にしかなりません。

 

自分の好きな香りをプラスして

 

上手に自然の効能、取り入れましょ♪

 

 

「Living Room Cafe」カルトナージュレッスン@smb

2012 年 5 月 19 日

弊社でカルトナージュレッスンキットを販売させていただいております

 

Living Room Cafe」 Toko先生の1DAYレッスンが

 

スターマムブリッジショールームにて開催されます。

 

 

 

各地で開催されるToko先生のレッスンは

 

予約を取るのがほんとに難しいことでも有名です。

 

遠方の会場へ新幹線に乗って参加される方もいらっしゃるとか!!

 

脱帽です。。。^^;

 

 

そして今回の神戸レッスン@SMBでは

 

『お菓子のギフトボックス』

 

18cmのパウンドケーキが入る大きさ。

 

お菓子と一緒にプレゼントした後でも

 

先様でお使いいただける、とてもかわいらしいボックスです。

 

 

詳細は「Living Room Cafe」まで。

 

 

 

 

腎臓ケア+むくみには「あずき」を☆

2012 年 5 月 18 日

お菓子つくりに使うだけだった「あずき」

 

おめでたい☆縁起物でもありますが

 

実は「腎臓」の機能を改善するチカラを持っています。

 

よく見ると「あずき」は腎臓の形によく似ている。。。

 

そんなことからも、密接な関係があると昔からいわれているそうですよ。

 

 

 そういえば「毎月1日、15日に小豆粥を食べる」という慣わしも聞いたことがあります。

 

白米にはないビタミン・ミネラルなどの栄養素をとり入れるのと

 

「あずき」のもつ解毒作用で、定期的にカラダを調整していたのかもしれませんね。

 

 

「あずき昆布」

 

 

家系かも??と思われる

 

主人とムスメのむくみのひどさ。

 

ムスメの場合は甘いものの食べすぎ ^^;が

 

要因のような気がしますが

 

排泄すべきものが溜まっているのは

 

万病のもとですもんね。

 

*********************************

 

「あずき昆布」

① 一晩水につけたあずきと角切りにした昆布を

柔らかくなるまで煮たら

少量のお塩で調味。

⇒⇒⇒デキアガリ!!!

※ お水はあずきの3倍くらいの量で。昆布はお好み。

 

*********************************

 

 

そして以前『ことこと』でも習いましたが

 

腎臓ケアのために食す場合は

 

お砂糖を使ってはいけないそうです。

 

なので残念ながら「あんこ」でのケアは× ^^;

 

 今回のようにお塩だけでの調理だとばっちりです☆

 

 

代表的な効用は利尿作用や解毒作用ですが

 

これらの有効成分は(サポニン・カリウム)水溶性のため

 

煮汁ごといただいたほうが、より効果的♪

 

 

しばらく『お豆』続きそうで~す@^^@

 

 

 

今年のハハの日♪

2012 年 5 月 17 日

中一ムスメはいつも手作りのものでプレゼントをくれます。

 

(お財布が常にピンチということもある 笑)

 

粘土で作ったモノや自作マンガなど

 

年齢の割りに幼かったりしますが

 

結構おもしろくて、いつも楽しみでした @^^@

 

そして今年の「母の日」

 

初めておこづかいで買ったモノをプレゼント☆

 

 

 

 

 

 

話題だったそうな「カタツムリ」と「ストロベリー」のエッセンスマスク。

 

友達と一緒にあれこれ悩んで

 

(真珠や朝鮮人参もあったそうな ^^;)

 

ママに最適なモノをチョイスしたとか(笑)

 

 

友とゲラゲラ笑いながら選ぶ姿が!?目に浮かびます。

 

だんだんレディに近づいていることを

 

またまた感じてしまったちょっぴり複雑な「ハハの日」でした。

 

 

 

 

極度の照れ症さんは、いつも直接手渡すことが出来ず

 

私が眠りについた後、どこかしらに置いてくれます。

 

朝目覚めてドアを開けると、まん前に。。。

 

今年もありがとう♪

 

自分で『豆みそ』

2012 年 5 月 14 日

以前友達にもらって、はまってしまった『豆みそ』

 

でんでんファーム」さんから配達される無農薬野菜の中に

 

ちょうど入っていた大豆を使って

 

自分でも作ってみることに。

 

 

 

 

作りかたもとってもシンプル。

 

**********************************************************

 

① 前日からたっぷりのお水で戻した大豆を

多めのごま油でゆっくり弱火!で香ばしくなるまで乾煎り。

 

② 火を通した練り味噌を混ぜれば出来上がり!

練り味噌⇒味噌、みりん、砂糖

【レシピは等分でしたが、私は2:1:1くらい】

 

************************************************************

 

レシピどおりだとかなりの油で炒るのですが

 

それだとほぼ揚げてるような感じ ^^;

(参:大豆1Cupに油大5)

 

練り味噌を混ぜた後もかなり油が浮いてる感じなので

 

半分くらいでもいいかなぁ。

 

練り味噌も使用する味噌の種類で

 

調味料の加減はできそう。

 

 

(我が家は3分米ですので、若干黄色いごはんです ^^;)

 

主人好みのお味に仕上がり、彼は上機嫌でしたが

 

中一女子は「見た目わるっ!!」だそうです(笑)

 

 

ご飯の友にも、ちょっとしたおつまみにも☆

 

1,2週間は日持ちするので

 

常備菜への仲間入り、間違いなし!!

 

 

作ってる途中に何度もつまみ食いしたリコママでした♪

『だってでんでんさんのお豆、激うまですからっ@^^@』