「ふとらないお菓子」よりスフレフロマージュ!

2009 年 6 月 10 日

またまた傑作に出会えましたよ~♪

 

ご存知 茨木くみ子さんのふとらないお菓子」パート2より・・・

 

スフレフロマージュで~す!!!

 

先日の朴葉ずしの集まりのときに デザートにとお持ちしたものですが

 

おかげさまで大好評だったので(!?のはず《笑》) ご紹介しますね☆

 

チーズケーキといっても茨木さんのレシピ、生クリームもクリームチーズも高カロリーなので使いません。

 

代わりに使用したのはプレーンヨーグルト! 

 

これを半日かけて脱水させると 半分くらいの量になり カッテージチーズのような状態に☆

 

 

またまた画像がひどくて ごめんなさい!!

 

このようにして脱水したヨーグルト、エジプトやトルコではフレッシュチーズとして食べられているそうです。

 

あとは 他の材料を順に混ぜていき、湯せんにしてオーブンで焼けば出来上がり~♪

 

脱水時間を除くと、焼き上がりまで一時間くらいで出来ちゃいます。

 

油分を使わない分、行程も少ないし洗い物は楽だし、一番は材料費がおさえられることがほんとステキ☆

 

バターや、生クリーム、クリームチーズってやっぱり少しお高いですもん。

 

代わりになる物があるなら、やっぱりそれにこしたことはない!!

 

 

ほとんど亀裂も入らず、きれいに焼きあがりました。

 

ただ焼きが甘かったのか、底が少し柔らかかったのだけど・・ そこはご愛嬌で。。。

 

多分・・レシピではガスオーブンだけど、我が家は電気のオーブンレンジ。

 

そのあたりで 若干、誤差が生じるようなので 少し長めに焼いたほうがいいですな!

 

う~ん:;まだまだ 勉強勉強♪♪

 

 

次は何の実験にしよっかなぁ~♪♪♪

コメント / トラックバック 2 件

  1. masamin より:

    連絡ありがとー。
    すごい、すごい。旦那さまも独立してすごいし、奥様もお菓子やらお料理に、私が苦手とするものばかりなので、感心してます!
    これからも、ブログおじゃまさせてねー。
    私もいろいろ頑張ろうと、心にちかったのでした。

  2. リコママ より:

    こちらこそ!ありがとうございます。
    ワタシ、masaminさんのお好み焼き大好きでしたよ《笑》
    それになんといっても、手作りアクセ!脱帽ものです!!
    ワタシには絶対 真似できな~い☆
    また ステキな作品見せてくださいね♪

コメントをどうぞ

« 人生初の手作りバック♪そのびわの種!!捨てるべからず~☆ »