アイロン 大好きっ!!
2009 年 7 月 1 日
やっと 晴れた~~!!! と 喜んで はりきって☆
三回も洗濯機に働いてもらったのに。。。 午後からまた雨のようですねぇ。
確かに 湿った重~い風が少しづつ吹き始めているし、西の空も雲がいっぱい^^:
水不足になるより いいかな。。。
この時期は洗濯物がすっきり乾かない。。ことに少しイライラしますが
変なシワがいやなので出来るだけ乾燥機を使わず、9割方自然乾燥に頼ってから
仕上げだけを乾燥機にお願いしています。 そして雨が続く時だけ浴室乾燥へ。。。
そして その干し方!!それぞれの家庭でいろいろ違うんだ~ってことを数年前に知りました!!
我が家では、洗い終わった洗濯物すべてを まず たたんでいきます。
箪笥に入れるように丁寧にたたむわけではなく、いわゆる袖だたみですね!
Tシャツは脇と脇をもって上下半分に、ズボンやスカートは形によって縫い目を合わせて また半分に。
重さのある物から、しわのないようにどんどんたたんで重ねていって、そのまま干し場に上がります。
私はフロア別に干すものを変えているので、それもたたみながら 分けていきます。
そして あとは 順序良く干していくだけ♪♪♪
紫外線が気になる!!年頃なので、この方法だとバルコニーに出てる時間も短縮出来るし
一番ステキなのは ほんとにきれいに乾いていること。
干す前のたたんだシワはすっかりなくなっているので、その後のアイロンが とっても楽になるのです。
あ!! そうそう アイロンのことを書くんだった~^^;。
よく目にする光景では、物干し竿に干してから 「パンパンっ」とたたいてますよね。
我が家では母の代から(ひょっとしたらもっと前かも!?)たたんでから干す派だったので
周りに 同じやり方の子がまったくいなかったことに びっくり!
けっこういいと思うので、よければ試してみてくださいね!
そうそうアイロン!!
アイロンが大好きな私。。夏でも冬でも関係ありません。
リコが宿題をする。。とかエレクトーンをする。。とか
ちょっとした時にすぐ出来るよう、アイロン台にはいつもきれいになるのを待っている子達が重ねられています。
二日しないと だめですね・・・結構 たまってきています。
Tシャツだってやっちゃいますよ~♪♪♪
パパにはパパへの、リコにはリコへの。。いろんな想いを込めながら(恐い!?)シュワーっとかけて。。
とっても 仕事をした気になるんです(笑)。
こんなに短時間で 達成感のある家事はほんとないと思うなぁ^^!
このアイロン台、実は昨年末に買った二代目。
どうも高さがしっくりこないので、4年ほど前に友達に教えてもらって作った「牛乳パックイス」
これに座って シュワシュワやっているわけです。
でも。。初代アイロン台の仕事っぷりが忘れられず、時々似た商品をカタログでうらやましそうに見ています。
初代は高さ調節がきいて、立ったままアイロンがけができるとっても優れもので
大ぶりのものをアイロンする時でも、床ですれることがなかったので ほんとに気に入っていました。
でも アイロンしすぎたのかなぁ。。。10年経った頃から、だんだんとスポンジ部分が出てきて。。
それでもあきらめずに?使い続けていたら、もう取り返しがつかないことになっていたので
泣く泣く さよならしたのです。
同じような物を買おうと思ったら、??? 以外に高い~!!!
結婚する時って、かなり太っ腹ですもんね(笑)
仕方ないので、ホームセンターで買ったお手ごろさんが 写真の物。
せっかくなので このアイロン台のことも好きになりたいんだけど、まだ初代が忘れられないリコママでした。。。^^;
2009 年 7 月 2 日 1:37 AM
すごいっ!すご過ぎる~~~!!
女の鏡よ、リコママ…。
アイロン苦手。。ていうかキライやなぁ~(笑)
それに気づいた夫は、形状記憶のシャツを買ってくれるように・・・^^v
ん?買わせた??
あ!
今は乾燥機に頼ってるけど、洗濯物の干し方は一緒だょ^-^
リコママの記事を読んでると、
ちゃんとしないと いけないな~~と反省する、のぐっぴでした。。^^
2009 年 7 月 2 日 11:44 PM
干し方一緒なんですね!!
パンパンたたくより、絶対この方が楽ですよね☆
それより・・・アイロンは好きですけど
掃除はからっきしです。。。
汚いのが好きな訳じゃないから、イライラはするんですけどね^^;
優先順位を上げていかないと、教育上悪いかも(笑)
2009 年 7 月 3 日 10:25 PM
そうなんですよね…アイロンかけって、この季節大変だけど気持ちいいですよね�
最近は少し億劫ですが、やはり好きですね〜。
まだ子供達が赤ちゃんの頃、夜落ち着いらアイロンかけが日課の最後の仕事でした。布おむつや少し大きくなったらTシャツ等綿素材はその日にアイロンをかけ、片付けていたなァ�と思い出しました。ヘヘ�
2009 年 7 月 10 日 9:09 AM
ほんと 夏のアイロンはちょっとしたエクササイズですね!
今のアイロン台になってから、若干モチベーションがあがりにくいですが 楽しんでやってまーす。☆