切干大根の天ぷら☆
2009 年 7 月 7 日
昨日の夕食には、前々から作りたかった『切干大根の天ぷら』をしました。
私の大好きな季刊誌『うかたま』の乾物特集に載っていたのが 気になって気になって^^!!
乾物好きにはたまらない、おもしろい調理法やおやつ(乾物で♪)など
目が きらきら☆ぎらぎら するものだらけでした。
私が 乾物の中でも切らすことのない物の一つ。。切干大根。
普段は、ポピュラーなニンジンとお揚げと一緒に炊いた煮物や 酢の物として使うくらい。
なのでそれまでと違った調理法・・天ぷら!! 初挑戦です。
・・・と 大層に書いてますが、作り方はもちろん簡単^^;
☆ 軽く戻した切干大根と千切りしたニンジンに小麦粉をまぶす。
☆ 水を加えて黒ゴマ、塩を加えて 中温で揚げる。
☆ 出来上がり~♪
ちょっと焦げっぽく見えるのは、黒ゴマです。
献立に困った時は、必ず乾物が登場するので ほんとに乾物サマサマです!!!
そういえば 切干大根自体を作る友達がいたなぁ⇒多分K戸っち♪
干物屋さんなんかで見かける 青い・・干物用ネット?かな?
あれがいい!!って言ってたなぁ。。。
ふふふっ@^^@ 参考に・・・と思って検索したら、見つけちゃった~♪
いいやろなぁ♪ 便利やろなぁ♪ いろいろ干せるんやろなぁ♪ また怒られるかなぁ^^;
しばし 考えるべし。。。