米ぬか入り!カントリークッキー☆
2009 年 7 月 8 日
先日、リコのおやつ(と、私の朝ごはん)に 米ぬか入りのカントリークッキーを作りました。
このレシピは、『科学的ではない、身近にあるいろんな物で 食事や手当てをしていきましょう。。。』
という考え方のお料理教室で習ったものです。
米ぬかは、昨年秋に念願の精米機を買ってから 我が家でとっても流行っているものなので《笑》
あとはちょっとした材料を揃えるだけでできちゃいます。
アーモンドやオートミールを米ぬか、小麦粉と一緒にミキサーにかけて
油・お水とメープルシロップを混ぜて成型するだけ☆
今回はメープルシロップがなかったので、はちみつと水あめで代用しました。
焼き上げる前に中心にジャムをのせますが、余りがちなジャムは我が家では買わないことにしてるので。。
いつも通り・使う分だけ作ります。。。
コープ自然派さんでいつも買っている、冷凍の有機イチゴに適当にお砂糖をまぶしてレンジでチーン♪
そしてこのジャムを成型したクッキーの上にのせて・・・
あとは オーブンで20分ほど焼くだけ!!!
オートミールにアーモンド、米ぬか・・・とくれば当然かもしれませんが
ほんとにお腹に ずしっ!!ときます。
栄養価も高いですし、(ちょっと高カロリーではありますが・・・)
食物繊維がかなり多いので 腸の調子が悪い時なんかもほんとオススメです♪
基本的には、油脂を使わないお菓子を作ることがほとんどですが
玄米を買っている我が家では、大量に出てくる米ぬかの使い道をいろいろ試しているところ。@^^@
次は、はちみつと混ぜて パックでもしてみよっかなぁ♪♪♪