いぼいぼフラフープ@^^@

2009 年 7 月 16 日

先日「コアリズム」をするために行った友達の家。。。

 

頑張って腰回すよ~と意気込んでいたのですが・・・もっと気になる物があるではないですか~!!!

 

 

 「何よ!これ~ ><; 笑」

 

内側全部に、固~いピンポン玉のようなものが付いてある ダイエット用のフラフープらしいです^^;

 

もちろん!!すぐ 試してみましたよ(笑)

 

 

このスピード感☆ お伝えできてると思いますが。。ほんとによく撮れてます@^^@

 

友達3人で 私の回しっぷり《笑》と♪ 写真の出来にも 大絶賛!!!

 

結構な速さで回していましたが、あのいぼいぼが ほんと痛かった。。。

 

「痛い 痛い 痛い 痛い 痛い・・・・・・」ひたすら叫びながら 「これが何に効くんやろう。。。?」

 

 

持ち主自身も、使わなくなった友達からもらった物だそうで

 

このブログを見て、最初の持ち主(私も友達)もうっすら笑ってるんだろうなぁ☆^^☆

 

「やっぱり痛かったんでしょ!?笑」

 

 

そしてそして、おやつには 私の定番・茨木くみ子さん『ふとらないお菓子』より

 

『フォンダンショコラ』を作っていきました!!

 

 

 

 

またまた あっという間に作れてしまう 優秀レシピ☆

 

チョコレートはもちろん使わずに、ココア・水あめ・コンデンスミルクなどで代用して

 

材料すべてを順々に混ぜていくだけ♪

 

 

しかも ハンドミキサーでなく泡だて器でいいので とってもお手軽です。

 

材料の計量から 3、40分でもう焼きあがりました。

 

 

 

暑い日だったので、温めませんでしたが とろっとした部分は健在で

 

濃厚なココアのおいしさを味わえましたよ。

 

ここまでお味がしっかりしてると、一個で満足感が得られて 食べ過ぎ防止にもなるようです。

 

普段どれだけ食べるの!?って? 

 

おいしいものはおいしい分だけ。。。かな(笑)

 

ごちそうさまでしたっ@^^@

コメント / トラックバック 2 件

  1. アナログママ より:

    コアリズムやろ~っていってたのに、結局食べて、喋って終わったね(笑)                       でも、話してると色々勉強になるし、また実験しようね♪  そうそう、昨日我が家もお徳用ステーキ肉にソースかけて食べたよ~。普段、ステーキや焼肉でもソーセージしか食べないRが美味しいって食べたよ!                 近いうちに、海苔のつくだにを作りたいな~。       また、美味しいもの教えてね!

  2. リコママ より:

    さすがRくん!! 私の友達だけのことはあるわぁ(笑)

    つくだにもこれからの季節、食が細くなりがちだからいいよね。私もつくろうっと♪

    こちらこそ、また簡単・おいしいレシピ教えてねぇ☆

コメントをどうぞ

« おいしいっ!!春巻き☆銘菓 かるかん饅頭☆ »