おすすめ☆「おだし」と「だし醤油♪」
2009 年 7 月 23 日
最近かなり気に入ってるものに、近所のMちゃんからもらった だし醤油があります。
スーパーや生協さんでもなかなかお目にかかれないのが残念なのですが
とにかくとても安心・安全・高品質で、商品に使われる材料のこだわりように 感激しまくりなのです。
添加物が入っていないのはもちろんのこと
天日塩やその他の原料の一つ一つが、厳選された有機材料だったり(有機しょうゆや有機砂糖など)
大量生産ではできない 古来の製法でおだしを作られていたり。。。
ここではすべてをお伝えしきれないと思いますが、ホントにそれが残念。
私は何度もこちらのホームページを見て、同じ内容を読むのですが、ほんとに毎回感激してしまうのです(笑)
(ちょっと 地味ではあるんですけどね ^^; )
ちなみに 私が熟読してしまうところ・・・http://store.shopping.yahoo.co.jp/odashiclub/ods-009.html
材料や製法に対する熱い思いがつづられていて、見入ってしまいます。
そんなにすごい商品なのに、あまりメジャーではないことに びっくり・・・^^;
というのも、もともとは 業者向けのメーカーだったらしいので
一般消費者向けの商品を作り出してからは まだ日が浅いのだそうです。
そうそう。。。そのメーカーさん⇒ 『マエカワテイスト』http://www.odashi-club.com/さんです☆
ホームページを開いて、ヤフーショッピングのところをクリックされると
商品が一覧になっていて見やすいと思います。
これは、Mちゃんちにあった 「マエカワテイスト」さんの商品達。。。
最近 ドレッシングも出たそうな。。。
とにかく どの商品をみても材料がすばらしくて、目移りしてしまう~☆^^;☆
Mちゃんの話だと、おだしパックもとても優秀だとか!!!
類似品と比べても、とても濃いおだしが出るので 調味料をかなり控えられるようです。
これは 健康にもお財布にも嬉しいですよね☆
次回は我が家も だし醤油だけでなく、おだしパックも買ってみようっと☆
そしてそして!私だけがこちらの商品を気に入ったのではないんですよ! 絶賛したのは 実は主人。
小腹が空いた時に、以前はあまり好きではなかった「にゅうめん」を このおだしを使って出したところ・・・
「おいしい!! これなら食べられる♪ しかも おだしの香りがすごいするね♪」 と かなりご満悦@^^@
その日から、毎晩 にゅうめん⇒卵入りおすまし等・・・このだし醤油を使った一品が かなり続いたのでした。
お味もさることながら、本物を使った証でしょうか。。。
ほんとに香りがよく お料理上手になった気分になります《笑》
化学調味料に慣れてしまっていると、はじめは少し 物足りなさがあるとは思いますが
それもすぐに変わってくるはず。(我が家のご主人様のように@^^@)
我が家だけで使うのはもったいないので、お土産や進物にも使えるなぁ!!と
今から とても楽しみにしています。
ご興味のある方は、是非 試してみてくださいね。