今週のわくわく創造アトリエ☆
2009 年 7 月 24 日
五月のインフルエンザの影響で、学校や塾の予定が変更になり《学校は今日までありました!》
土曜日の活動に参加できないので、昨日 振り替えをお願いして行って来ました。
もともとはこの木曜日に通っていたので、久しぶりに会ったメンバーにリコも大喜び☆
そしてもちろん私も!!おおはしゃぎ☆
この曜日は リコが通っていた幼稚園の子供たちが多く来てることもあって
心許せるママ友との再会に 私もほっと和みます。
さて今日は・・・久しぶりのデッサンの日でした。
三種類ほどあったモチーフから一つを選んで、イーゼルに向かいます。
他のモチーフも写真に収めればよかった~ ^^;
一つは、大きな船。。貨物船?の一メートルくらいある模型。
もう一つは、船の舵のオブジェでしょうか・・・とても雰囲気のある年代もの。
そしてもう一つが、リコの選んだ。。どこか憂いをおびたような女性像。
少し 暗めに写ってしまいましたが、 他のものとはまったく違うタイプの物を選んだリコ。
選んだ理由は、「この子、人気なかってん。」だそうです。
活動時間は、基本的に一時間半ですが リコは時間内に終われず 少し延長していました。
そして出来上がった作品。。。
もう少し大きく撮ればよかったですね。。。
先生の話によると、鉛筆の持ち方も普段と違い まるでプロみたい(笑)だったそうで
髪の流れ方の違いや目の雰囲気まで、細かく書いていたそうです。
確かに。。。いつも以上の集中力が垣間見える作品でした。
一時間半もイーゼルに向かって集中すること自体、ほんとに根気も体力もいる大変な作業だと思います。
そしてここまでやりきったものだと、上手下手は関係なく 本人も達成感があるんでしょうね。
とてもすっきりした顔で、木曜の部活に走っていきました。
木曜日はリコの大好きな ちっちゃい子達が何人もいて
みんなを集めて 子供たちだけの世界で遊んでいます。
リコはまだ9歳だけど、ちっちゃい子達の笑顔でいつも癒されるそうです。
ほんまに9歳かな・・・^^; おつかれさまでした!!