2009 年 10 月 30 日
今日は久しぶりに、主人と一緒にお店へ出勤♪
ブログの画面をより見やすくするため、シラサワ氏からいろいろご伝授いただいたり
マツバラさんには世間話でお仕事の手を止めさせたり ^^;
そろそろ怒られるかなぁ・・・という頃に「手作りクリーム」を作るべく
国際会館地下1Fの「生活の木」へ材料を買いに行きました。
以前からかなり興味があったことなので、これはまたあらためてアップしますねぇ☆
そしてお昼は4人でセンタープラザ(サンプラザ?)の地下へお昼ご飯を食べに行きましたよ♪
私がかつてうろうろしていた頃とは、三宮も元町も変わり果てている。。。という思いが強かったですが
今日歩いた サンプラザ~センタープラザの割と西のほうかなぁ。。。
ずっと地下を歩いていると いったいどの辺なのかよくわかんなくなっちゃって ^^;
とにかくその辺りには、一昔前からの店舗が所狭しと。。。でも存在感ばっちりで軒を連ねておりました。
私にとっては、ちょっとタイムスリップしたような 懐かしいお店もチラホラありましたが
当時(⇒若かった頃!!)入るのには勇気が要りそうな赤ちょうちん的なお店も
まだまだ健在でびっくり~!!!例えばカウンター席のみの餃子屋とか@^^@
そして何故かとってもインターナショナルな通りで ベトナム料理をチョイス。
店内は若いお姉さんでいっぱい♪(お客さん)
ホール担当のベトナムの方であろうお兄さんが、ちょっとイケメンでいらっしゃったので
それも理由かなぁなんて、下世話な話をしながら食べたのが
ベトナムチャーハン(やったっけ!?)とフォー(パクチー抜き)のセット。
テーブルにあるナンプラーやチリソース?(違う!?)をかけたほうが好みかなぁ。。。
という感じでしたが、初めてのベトナム料理 おいしくいただきました☆^^☆
マツバラさんが食べてたカレーもいけてましたね(味見した~!)
ここ以外にも かなりおもしろ・不思議なお店が並んでたので
やっぱり時々来て 発掘せねば!ですね。
『恐るべし 地下街』でした~☆
>> コメント(4)
2009 年 10 月 29 日
お昼間はまだまだ汗ばむこともあったりして、着るモノに困ってしまう今日この頃。。。
でも朝晩はすっかり秋らしくなり 少し澄んだ空気になってくると
食卓へ上がるのが「粕汁」です。
私は結婚するまで苦手であまり食べたことがなかったのですが
嫁ぎ先はみんな大好きで ^^;
というわけで!これは絶対覚えないとまずいなぁ。。。と作り初めて○○年。
しかも、『皮くじら』が必須材料です。
この『皮くじら』も、嫁いでから初めて食べた物。
『くじら』といえば、小学校の給食で出た『くじら肉のノルウェー風』しか知りません【笑】
25~30年ほど前に神戸市の小学校で給食を食べてた方!!
絶対 覚えてるはず~@^^@
くじらの赤身と、大きく切ったジャガイモやニンジンを揚げてから、ケチャップ和えにしたもので
給食メニューの中でも、私の一番のお気に入りでした。「あ~懐かしい☆」
それはともかく、今は高価になってるくじら。。。
大好きな「Yスーパー」でお得になってるのを見つけ、「これは買いだねぇ」とニヤリ ^^;
そしていただきものの、これまたすごくよさそうな『酒粕』で 作りましたよぉ♪
皮くじら以外の材料は、大根・にんじん・ちくわ・こんにゃく・鮭・豚肉・揚げなどなど
今回は皮くじらの油がすごそうだったので、豚肉はいれずにしました。
こんな感じで出来上がり☆
かなりたっぷり作るので、いつも2,3日続けて食べます。
主人は、毎回必ずおかわりで!!
苦手だった私も、確かにおいしく食べられるようになったのですが
くじらを食べると思い出す懐かしの味。。。『くじら肉のノルウェー風』
また 食べたいなぁ☆
>> コメント(6)
2009 年 10 月 28 日
またまた行って来ました~西脇の生地屋さん!!
ミシンの先生とそのお友達と三人で、しかも 私のスリル満点な運転で【笑】
以前「ボックスプリーツのスカート作ったから、やるんやったら型紙おいとくよぉ」
と言ってくれていた、まさにそのスカートを作るべく ピッタリの生地を探しに♪
最初は先生が作っていたような ウール地にしたかったのですが
時期がまだ少し早いのか種類が多くなかったので、気に入った柄がなく ウールはあきらめて・・・
奥のほうから引っ張り出してきた、もともと私が大好きな柄をゲットぉ~~~☆
綿なんですが、とてもパリッとしていて プリーツにはもってこいです。
必要量だけお願いして⇒1.1mで330円ですからね。。。まさに衝撃価格です ^^;
そして 前も気になって見ていたどうしても好きなチェックのネル地。
これはカットしてある生地で、あまり大きくなくしかもほぼ正方形だったので
「ストールにしちゃえ!!」ということで、1.1m 330円で購入。(1メートル300円てことです。)
この二種で終わるつもりが、裁断テーブルの脇に隠れるように置いてあった ここでは珍しいガラモノ。。。
でも広げてみると、「なんか 可愛い~♪」⇒「リコちんのスカートに!!」
再度、二種購入。。。
そうそう 先日、何とか出来上がった初めて作ったパンツの残り切れで
先生がストールを作ってきてくれました@^^@
「まっすぐ縫うだけやぁん☆」っておっしゃいますが。。。超かわいいっ♪♪♪
いつもしていただくばっかりで。。。何かお返ししないといけないのに
何の技もないと、こういう時ほんと困りますね ^^;
とりあえず。。。また黒豆でも持っていくわぁ(笑)
こんなんで 許して~@^^@
>> コメント
2009 年 10 月 27 日
乾物大好きな私は、大豆・小豆・黒豆。。。とお豆も三種類いつもストックしてあります。
小豆は、主にあんこにしておやつやパンに使い
大豆は、水煮にしておいてサラダに入れたりひじきや牛すじ大根の煮物に入れたり。
そして黒豆はおせち料理の定番ですが、我が家では季節関係なく 定期的に煮ています。
あまり慣れていなかった頃は、皮がしわしわになったり 味がよくしみていなかったりして
無駄にしてしまったこともありますが。。。
『失敗は成功の元』@^^@
あきらめず!しつこく!?やり続ければ 今では『得意☆』と言えるほどに♪
先に柔らかく茹でる小豆などと違って、黒豆は味付けをした煮汁に半日ほど浸けておきます。
一晩か半日ほど煮汁につけて、そのあと5,6時間 柔らかくなるまでことこと煮ていきます。
柔らかくなったら また半日ほど置いておくと、冷めていくのと同時に味がよくしみこんでいきます。
他のお豆を炊く時より、気を遣う黒豆。
黒豆は特に、温度差を感じるとシワがよってきれいに仕上がらないので
たっぷりの煮汁で(空気に触れてもシワがよります。)
内蓋をぴっちりして、煮ている間もできるだけフタを開けないようにしています。
そして仕上がりを黒くするために錆びた釘を入れたり、あく抜きに重曹を入れたり・・・とよく言われますが
我が家では両方入れません。
錆びた釘も、お料理用の重曹もなかった。。。というのが初めの理由ですが
なくても十分おいしくきれいに出来たので、あえて入れなくてもいいだろう^^;というのが持論です。
写真だとわかりにくいかもしれませんが、十分黒く、皮もつるつるできれいに仕上がってます(自画自賛!)
お砂糖とお醤油と少しのお塩だけしか入れていませんが、使ったのは『丹波の黒豆』
やっぱり 素材の良さですかねぇ【笑】
>> コメント(4)
2009 年 10 月 26 日
土曜日は『わくわく創造アトリエ』へ通う、リコにとってまさに『わくわく☆』な日。
先週は久しぶりの絵画。
大好きなアトリエでの活動は、細かな制限もなく自分の思いを形に出来るわけですが
思うように表現できない、形を作ることができない。。。と本人の中でジレンマがあったり
納得できないことが多かった時期は、自分の作品を否定的に説明することもありました。
でも今回はとってもすっきりした様子。。。
『今日のはいいでしょ~集中した!!頑張った~ @^^@』 と満面の笑み。
このアトリエへ通ってる理由の一つは
絵が上手くなって欲しいとか、頭が良くなって欲しいとかではなく
この達成感を味わって欲しいからなんです。
もちろん 本人が納得できないことがあっても、それも彼女自身を作り上げる経験なので
どういう時間も 貴重であることは確かなんですけどね。
そして今回は「線と形を使って 顔を描く」というお題でした。
とっても色にこだわるリコの作品は。。。
バックの色がとてもビビッドで、大人が見ても 『しぶいなぁ』という感じ。
他の色もとてもきれいで、どうやって作り出すのか私にはまったくわかりませんが ^^;
色に関してのこだわりが、最近は特に強いようですね。
そうそう前回の活動は「ラーメン作り」でその前のもアップしていなかったので。。。
黒画用紙を立てて⇒ホッチキスを使って模様を作り⇒自分の好きな色に塗っていきます。
お家用に。。。とドアノブにつける飾りも作ってきてくれました。
シンプルなドアが可愛くなったね☆ ありがとぉ @^^@
>> コメント
2009 年 10 月 23 日
悩んだ時、困った時、のお助けスイーツ。。。
基本的に失敗のない『シフォンケーキ』です!
もちろん油分は一切使わない『ふとらないお菓子』からのレシピで
急にお持たせが必要、お友達が来る。。。などなど
常に家にある材料で大丈夫だし、手早く出来るので ホントに重宝しています。
今回は、パンツを作るために伺ったミシンの先生のお宅へのおやつに☆
計量からオーブンに入れるまで。。。15分くらいでしょうか ^^;
申し訳ないくらい 簡単♪
ボウルに、卵黄とお砂糖をよく混ぜた後 牛乳⇒小麦粉を入れて。。。
もう一つのボウルに、しっかりとしたメレンゲを作っておいて。。。
卵黄グループのボウルにメレンゲを2,3回に分けて投入したら、型に流し込み。。。
あとは160℃のオーブンで30分焼くだけ。
この間に、さささっと汚れたキッチン用品も洗えちゃいます。
なんせ、オイルフリーですから 洗い物も超簡単☆
そして焼きあがったのは コチラ。。。
型から10cmくらい盛り上がって焼きあがりましたよ。
よくあるレシピでは、サラダオイルを30~40cc(もっとかな^^;)入れたりするようですが
まったく入れなくてもここまで膨らみますし、生地はふわふわなんだけど フォークを入れるとしっとりしていて。
お友達からもほんとに喜ばれる、優秀レシピです。
茨木くみ子さん、お目にかかったことはないですが【笑】
いつもお世話になりありがとうございま~す@^^@。
まだまだ!どんどん トライしますよ~♪♪♪
>> コメント(2)
2009 年 10 月 22 日
以前、リコの上履き入れを作るのにお世話になった 私のミシン先生のお宅へ
先日再び お邪魔してきました。
今回は、先月末に西脇まで買出しに行った時にゲットした ウール(多分。。。)で
幅広パンツを作ることに @^^@
先生のお宅には、ソーイングの本の他にもパターンがたくさん保管されていて
それを私の欲しい長さに調節し、生地をカットしてもらいました。(恐くて自分でできない~^^;)
カットしてもらった物を縫っていくわけですが。。。
先生の説明を聞いてるその時は、かろうじて理解できたように思えるのですが
一人にされると やっぱりさっぱり 意味がわかりません(笑)
まるで パズルです。。。
一番最初に縫い始めるところへまち針をうっていきます。もちろん 初めはうってもらって^^;
でも結局は 先生:「ここからここまで、この辺をまっすぐ縫って~」
私:「はーい!」
こんなやり取りを何度も繰り返す中、何も複雑な作業もなく ひたすらミシンを走らせるだけなのに
いちお頑張った!!証拠の、過程写真を完全に撮り忘れ
気がついたら 二時間そこそこで出来上がっていました。
スゴイ。。。もちろん私ではなく先生が:^^:
後ろについてるポケット!
私がひたすらまっすぐな線にミシンをかけている間
自称:ポケット大好き!?の先生が さささぁっと作ってくれていました。かたじけない。。。
しかも、すっごいかわいいタグまで~♪
『私が作りました。」とは言いがたい^^; 初めての手作りお洋服ですが
いつかなんとなく理解できるようになるといいなぁ。。。なんてのん気に考えてま~す。
次は、冬物のパリッとしたプリーツスカートに挑戦予定!!
Yちゃん先生!また懲りずに、そしてお見捨てなきよう(笑) よろしくでっす♪
>> コメント
2009 年 10 月 21 日
以前からよく手作りアクセサリーを作ってくれていた 先輩ママさんが
この度加古川の「ヤマトヤシキ」6Fエスカレーターのそばで、期間限定のショップをされています。
今日 ちょうど一緒にいた友達が、偶然そのママと知り合いだったとことがわかり
盛り上がった勢いそのまま、もう一人の友達も巻き込み 冷やかしに行くことに @^^@
「ヤマトヤシキ」は「大北海道展」初日でとってもにぎやか☆
同じフロアでされてる彼女のショップ、エスカレーターを上がってすぐの場所だったので
そんな中でも すぐに見つけられました。
私が以前いただいたりしてた物は、ビーズが中心の物ばかりでしたが
今回はとっても新鮮!! 使われてるパーツのステキさにしばし見とれてしまいました。
おもしろい素材を使ったものも多くて、一つ一つがとても個性的。
普段シンプルな物ばかり着ている私にとって、アクセントになりやすく 「使えるなぁ。。。」と凝視^^;
使われてるボタンやリボン、左上の紫とグリーンのネックレスのガラスにはレースがはめられていたりして
かなり私の好きなモチーフが多く、興味心身で話を聞くと。。。
フランスのパーツ商品を使われているそうです @^^@
「おフランスかぁ☆なるほどぉ~♪」と妙に納得したリコママ【笑】
おフランスの響きに負けてか・・いやいや!! ほんとに可愛かったので
友達みんなで、なんやかんや言いながら私がゲットしたお品はこちら。。。
アクセサリーなんて しょっちゅう買うものではないので、ちょっとはしゃいじゃいました ^^;
でも、素材のいいものは どんなジャンルであってもやっぱりステキですね。
ほんと。。。全然ちがうなぁ @^^@
そしてこうやってステキな素材同士をうまく重ねて作品を生み出せることに ほんと尊敬!!
26日までされているので、興味のある方是非のぞいてみてくださいね。
>> コメント(2)
2009 年 10 月 19 日
以前挑戦して!見事失敗に終わった『えびせん』
近所のスーパーで 『桜えび』に半額シールが貼られてるのを見つけ(しかも何袋も♪)
「これは リベンジすべし!!のサインやなぁ *><*」と即買い(笑)
えび以外の材料は常にストックがあるものばかりなので、エビさえあればいつでもできます。
細かく砕いた桜えびと、上新粉、片栗粉を耳たぶくらいの柔らかさになるくらい
お水を足し足し、、、こねていきます。 手順はこれだけ@^^@
前回からの教訓として、できるだけ薄く延ばさないと妙な歯ごたえがあり
まったくさくっとしなかったので、「これでもかっ!!」というくらい 薄く薄く伸ばしました。
そしてそれをまた、「どうだぁっ!!」というくらい 細く細く切っていきます。
「失敗は成功の元」を立証すべく、かなり丁寧にここまできましたが
どうかなぁどうかなぁ ^^;
こんな感じで 出来上がりました。
エビの塩味を期待して揚がったそのままを少し食べましたが、ちょっと一振りしたい感じですね。
エビの味もほんのり残っていて、とっても素朴なおやつ。食感も以前よりかなり改善されました。
ただし。。。王道の『やめられない♪とまらない~♪』とは、また別の物として考えたほうがよさそうです(笑)
リコへの手作りおやつは、どうしても甘いものになりがちなので
たまには お砂糖なしのこんなのでもいいかな!?と思ってます。
でも。。。「また作って!!」って言ってくれるかなぁ ^^;
>> コメント
2009 年 10 月 16 日
お昼間はまだまだ汗ばむくらいの暑さで
朝晩との寒暖差についていけているか不安な 36歳のリコママです(笑)。
今日も出先から戻った二時半ごろ。。。喉が渇いて渇いて ^^;
いつもなら大好きなミルクたっぷりのコーヒーをささっといれるのですが
なんだか 「アイス~!!」って気分だったので(でもなかったので。。。)
「アイス」の代わりに 家で手軽に出来る『シェイク』を作りました。
これは 我が家の夏のおやつの定番で
常にストックしている「冷凍いちご」や「冷凍ブルーベリー」などと
これも常に冷蔵庫に入ってる「プレーンヨーグルト」をミキサーするだけ☆
という 申し訳ないくらい簡単な手作りおやつ♪
リコは、冷凍イチゴの固まりをシャリシャリッと味わいたいので
冷凍庫から出してすぐ使いますが
私は少しだけ溶かしておいてからにしています。 そのほうが混ざるのも早いし @^^@
少し疲れてるのか、甘みが欲しかったので ヨーグルトの他に「蜂蜜」を入れました。
普段リコに作る時は、いちごとヨーグルトだけで十分のようで
甘さを足して欲しい。。。と 言われたことはないですね。
いちごの甘味だけで大丈夫ってことかな?
⇒⇒⇒⇒⇒
「うまぁぁぁぁぁい ☆^^☆」 アイスを買いに走るより、断然早くて しかもヘルシー!!
いつも リコやリコのお友達に作るばっかりで、しっかり飲む機会があまりなかったのですが
あらためて 感動☆
ミキサー自体は我が家にはないので、ここのところ 毎日活躍している 『バーミックス』の御蔭で
またまた お手軽においしい物にありつけました。
『ごちそうさまでした~!!!』
>> コメント